ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ワイトレ戻してみた‼️

    車検の為、ワイトレ外してました。 見積もりでワイトレ外すだけで4,000円取られちゃうから💦💦 自分で外して、車検後また付けて😆 完全に自己満足です。 4,000円でなにしようかなぁ🤣

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年1月15日 12:00 トトちゃん1010さん
  • ワイトレ&スペーサー

    お受験(車検)が終ったので、ワイトレ&スペーサー戻し! そして、洗車し直し!!w フロント 155/65R14スタッドレス EUROSPEED V25 4.5J インセット40多分(^^;→45でした スペーサー5mm リア フロントと同じ ワイトレ20mm+3mm 左 フロント上から 右 リア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 20:50 ねずBOXさん
  • チョロQ

    カスタム15インチ純正ホイールの取付面の寸法を把握します。 ①取付面からホイールキャップ爪までの深さ約8.5mm ②ワイトレ取付ボルトの逃げ部の有無(有)及び深さ約10mm ハブ付ワイトレの取付面の寸法を把握します。 ③ワイトレ取付ボルトの出っ張り長さ約10mm ④ハブ高さ10mm ③-②=約0 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月19日 13:33 hya-rinさん
  • リヤホイール引っ込み事案解消(ロングハブボルト化)

    リヤに10mmスペーサーを入れたく、10mm延長のロングハブボルトに変えました。 ホイール外すと手でドラムが外れました。こないだ新車継承時に12点したからドラム固着してなかったと思われます。ラッキー タイロッドエンドプーラーで純正ハブボルトを外します。 ロングハブボルトを裏から入れたら、M12ワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 14:44 スケ太郎さん
  • 錆び転換とツラ調整

    とりあえずリアのみ作業します。 ご覧の通りの錆びまみれです。まだ納車半年なんですが・・・ 浮き錆びをペーパーで落としてから錆び転換塗って黒錆びに。 3mmスペーサー入れてリムガードヅラです。 ルマン5ってリムガードが結構出てるタイヤなんでこのくらいで。 フロントはスペーサー無しでリムガードヅラ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年6月5日 18:18 ケンケンSPLさん
  • フロントホイール出面微調整とチビちゃんデカくなりすぎて、チャイルドシート解体でブースターシートのみへ

    リアから覗いてホイール上側迄フェンダーから出てたので、3ミリ入れてたスペーサー取りました。 上側でちょうどツライチくらいになりました。 フロントはリムガード貼ってるので、それも一緒に塗装したのでめっちゃ目立つのがいかんかったです。 で、余った時間でチャイルドシートバラしまして、付属していたベルト類 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 13:06 ynaさん
  • ツライチ( *´艸`)

    ホイールは5.5Jのオフセット+45です。 フロント。 写真は5㎜のスペーサーを入れたあと。 ツラツラです(^-^) ディーラーNGです! リア。 14㎜噛ました状態です。 ツラツラですが、安全第一の自分はあと3㎜位引っ込めてもいいかな。 こちらもディーラーNGです! ツライチのオフセットが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月21日 14:43 ベビーメタルさん
  • 車検

    ファンベルトクーラーベルトエアーエレメントエンジンオイルドレンパッキンオイルエレメントブレーキオイルプラグエアコンフィルターオイルフィラーキャップブレーキディスクワイパーゴムパスタースタビライザーリンク右後ろショックアブソーバー 諸経費加えて15万 最後の車検、あと2年 現在12.5万キロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月9日 17:34 ぐっどまんさん
  • ツライチ化

    【フロント】 協永産業 スペーサー:5mm ハブリング:内径φ56mm/外径φ73mm 4H P.C.D. 114.3 100 … … …やってしまいました😅 僕のホイールはボアφ65でした… … … ということで… 内径φ56/外径φ65を買い直し… … 取り付け前 いきなりですが取り付け後 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年5月31日 14:22 Johnny_dreamsさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)