ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 写活(笑)

    皆さん、こんばんは。 フロント5mmスペーサー、リアワイトレ17mm装着状態の写真を新たに撮影したのでアップ致します(笑) ※アングル1 ※アングル2 ※アングル3 ※アングル4

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月22日 20:50 Kakichiさん
  • リアのワイトレに専用2mmスペーサーを付けてみました

    今日はリアに付けている15mmのワイトレに専用の2mmスペーサーを噛ませてみました。 ホイールを外したついでにワイトレ自体の増し締めをトルクレンチにて実施しました。 そして専用2mmスペーサーを取り付けて・・・・ 完了! これで17mmのワイトレを付けた事になりましたが僅か2mmなので、全然分かり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月18日 18:57 Kakichiさん
  • フロントに5mmスペーサーを入れました

    今日も仕事が休み・・・なので・・・(^_^; 16インチ5.5Jインセット+48のホイールのフロントに5mmスペーサーを噛ませてみました。 写真は装着後ですが、ちょうどツラになった感じです。 フェンダー真上から撮影。 わかりにくいですが、写真右側が運転席側で左側が助手席側です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月17日 15:06 Kakichiさん
  • リアにワイトレ15mmを付けてみました

    やっぱりリアの引っ込み事案が気になるのでかなり前から持っていたワイドトレッドスペーサー15mmを取り付けてみました。 ※この写真は取付前 ジャッキアップしてワイトレを噛ませてキチンとトルクレンチで規定トルクにて締め付け。 車両のハブボルトが約10mm程出っ張っていますが、新しく購入した16インチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月9日 10:49 Kakichiさん
  • 【自分記録用】16インチ5.5Jインセット+48装着時のツラ具合測定【JF3】

    16インチ5.5Jインセット+48アルミに交換後のツラ具合(引っ込み具合)を測定してみました。測定は写真のように五円玉を付けた糸をフェンダーから垂らして行いました。測定した所が平坦ではないので参考程度で。 【フロント】 運転席側=約9mm 助手席側=約11mm 【リア】 運転席側=約22mm 助 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月8日 19:02 Kakichiさん
  • キャンバーボルト交換

    純正がポジキャン気味だったので そのままホイールつけるとはみ出ました。 ということでキャンボルを取り付けます。 足回りは危険な作業なので、作業をされる方は自己責任で お願いします。 本来ならプロに任せることをお勧めします。 通常は上だけ交換ですが タイヤの収まり具合から上下両方交換。 一本のボル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月11日 23:17 カナパパ@さん
  • ワイトレ(20mm)装着

    久しぶりに農園を訪れるとmomo匠さんから「預かり物が有るから渡すよ」とのこと^^ 何かと思ったら、先日親方_Xさんから「Gちゃんワイトレの20ミリって使えるの?」とLINEが来て「頂戴!」って事になった物^^ 親方、あざ~っした<(_ _)> 折角だから農園で作業をさせてもらう事に。 が、but ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月30日 22:50 爺Muscleさん
  • ロングハブボルト、8ミリスペーサー交換

    週が変わってロングハブボルトが到着したので装着してみました。タイロッドエンドプーラーで1本ずつ交換。 段々作業にもなれてきて、時短ですすみますwww 4ミリスペーサーから8ミリスペーサーに変更。ローターカバーが1ミリ厚ですので、実質9ミリ外に出る計算。 カツカツまでにはまだまだですが、自分で作業で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 08:49 よっしぃ♂さん
  • ノーマルホイールから社外ホイールツライチ仕様

    ノーマルホイールから社外ホイールに交換です。 今回履くホイールはステルスレーシングK36です。 フロントノーマル取り外し。 フロントk36 取り付け。 6J+45 リヤノーマル取り外し リヤk36 取り付け 6.5J+45 フロントツラ ホイールよりタイヤが少し出てるので多分大丈夫かと だいぶギ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月5日 09:02 togamasaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)