ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 10mmスペサー投入、ハブボルト入れ換え

    定番です❗4個入りですので残りは オフ会 行きです❗ 2Tのジャンクと馬の併用です インパクトとワッシャーでガッチリ極め込みました❗ 命預ける重要箇所ですから、頑張りました 入れ換え完了。 内部もパーツクリーナーでお掃除しました❗ カバーとスペサーもシャーシブラックで簡単塗装してとりつけます。 付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月22日 21:34 oyajimajeさん
  • 履き替えました。

    先日、届いたホイールに履き替えます。 約一週間前に届いていたにもかかわらず、 保管場所がないのでクルマに積んだまま 放置していたので クルマの中がゴム臭くなってました(笑) 早く取り付けしたいとおもっていたのですが、なかなか時間が取れず本日にいたりました。 まずは装着前にパーツクリーナーで綺麗にし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2019年4月20日 18:01 トレジャー@浪花のGentleさん
  • フロント5mm入れてみます フロント5mm入れてみます❗

    HKB5mmです。ナットしまるのかな! パンダ2個で両サイドUPんで、折り畳みの2Tの馬をかませて 安全第一 入りました。締めはトルクレンチが登場しました。 110の突っ込みはなしでお願い致します❗ まし 閉めてます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月18日 22:57 oyajimajeさん
  • 昨日届いたワイドトレッドスペーサー15mmとホイールにハブリングを取り付けしました。

    昨日届いた黒いハブ一体型ワイトレ15mmの取り付けを行いました。 写真は取り付け後のツラ具合です。 約10mm程引っ込んでますが、この状態でフロントとほとんど同じツラ具合になりました。 ついでに16インチホイールにハブリングも取り付けしました。 やはりホイールのセンターがきちんと出て取り付けがし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月18日 21:28 Kakichiさん
  • リアのツライチ化

    キャンバープレートと6.5j+32で少しだけ入っているので5mmスペーサー入れてツラへ近づけました。 純正ハブボルトは短く5mmスペーサー入れるとネジの掛かりが少なすぎるので交換します。 定番のHKBsports HK20 ロングハブボルト M12p1.5延長10mmに交換しました。 スプリングを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月16日 23:41 はむいちさん
  • 【新型N-BOX】16インチホイールのフロントにワイトレ15mmを仮に入れてみた【JF3】

    16インチホイール(5.0Jです)のフロントにワイドトレッドスペーサー15mmを入れたらどんな感じになるのか検証してみました。 あくまでも自分の記録用みたいな感じでアップします。 (あ、この写真は入れる前の写真です。) ワイトレ15mm取り付け後真上から見た写真。最低でも目視で約5mm~6mmち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月13日 18:48 Kakichiさん
  • フロントに3mmスペーサー&リアに2mmスペーサーを追加してみた

    フロントに3mmスペーサー&リアに2mmスペーサーを追加してみました。 リアに関しては元々付けているワイトレ15mmと併せて合計17mmになります。 参考まで。 スペーサー3mm取り付け後のフロント助手席側の写真。 大体5.5J インセット+50相当です。 運転席側よりも助手席側の方が数ミリ外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月30日 18:39 Kakichiさん
  • ワイトレ15mm+ハブリング取り付けました

    手持ちのワイドトレッドスペーサー15mmをリアに取り付け致しました。 現時点ではワイトレにハブリングはないですが、今後購入してワイトレにも専用ハブリングを取り付ける予定です。 ワイトレ取り付け前。 かなり引っ込んでます。。 ワイトレ取り付け後。 フロントと同じくらいになりました(≧∀≦) フロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 20:13 Kakichiさん
  • 16-6.5J取り付け

    ホイール買って タイヤ買って 組み立てしたら 履きたくなるのは、当たり前🎶 なので、片側だけ履かせて見ました! フロントは指1本でした センターキャップは、パチモンです💦(笑) ツラはこんな感じ ギリギリはいったかな💦 キャンバー補正ボルト改のみ! リアは指1.5本かな ツラ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年2月28日 20:43 宮城のあだ○さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)