ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタムJF1/2

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - N-BOXカスタム [ JF1/2 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • リヤカメラの設定

    リヤワイパーに紐を引っ掛け、紐の先端にオモリを結び、重力でゲートの出っ張り具合を地面に転写?今回は、ほぼ白線上で楽チン。 車幅+25cmの位置(運転席側は白線、助手席側は、ちりばめた目印)50cm/2m/3mの位置に目印を設置。 ノーマル ひたすら目印に合わせて ワイド ひたすら目印に トップ ひ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 15:14 hya-rinさん
  • 車内でマリカ

    DCACコンバーターを買い、車の中でマリカ! スイッチは70W必要なため、最高出力120Wの物を買いました! ※アクセサリーモードだと電力不足で付きません。 ゲームのような運転はしないように心がけてます笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月10日 17:42 あでりーぺんさん
  • 【不具合解消】iOS15.2にしたら…

    先日、iOS15.1の不具合としてUSB接続が使えなくなり カーナビとの接続がBluetoothかCarPlayだけになってしまったことを整備手帳にしましたが https://minkara.carview.co.jp/userid/2625152/car/2190649/6608741/no ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月15日 00:09 らおる( ^ω^ )さん
  • 【不具合情報】iOS15.1にしたら…

    iOS15.1がリリースされてもう1ヶ月経つので もうそろそろ大丈夫かな?って思ったのでアップデートしてみました。 アプリなどは問題無さそうでしたが… 以外なところが『ダメ』になってた(・Д・) 『サポート対象外のiPodが接続されています』 となり、USB接続が使えない…。 スマホの充電は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 13:17 らおる( ^ω^ )さん
  • ギャザズ(Gathers)ナビ地図 5年の寿命!?

    https://minkara.carview.co.jp/userid/249169/car/1921181/10234929/parts.aspx 純正ナビ(Honda Access製)ナビ地図更新キット。 JAPAN MAP PLUS 19 最終版(2019年11月28日発売) 更新した。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月17日 01:05 Mukoさん
  • 地図データ更新

    更新通知が来ましたので、 パソコンからダウンロードして更新します。 ダウンロードして、SDカードにコピーに2時間程 ナビの更新に40分程 今年は、まだ製品付属分で無料です笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 20:43 ソープ7777さん
  • バックカメラを直す

    いきなりバックカメラが映らなくなり どうしたもんかと思い 相方さんに見てもらって、とりあえず新しいカメラを購入し カメラだけ外して、新しいのを取り替えると 直りました!! カメラさん、多分つけてから 7年くらいたったと思うけど どのくらいもつのか、わからないけど また暫くは、安心して後方確認で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月8日 18:43 悠-yuu-さん
  • ナビオープニング画面変更

    ホンダナビのサイトからN-BOXカスタムのオープニング画面をダウンロードしてSDカードに入れてきます せっかくBluetooth繋がるんだからスマホで送れればいいのにて思ったり♬ ナビの設定画面からオープニング画面変更操作でSDカードから選択でサクッと変更!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 16:44 おうパパさん
  • 走行中テレビ視聴ナビ操作可キャンセラー取付

    先人の方の説明が丁寧でしたのでパネル外しのポイントその他手順を参考にさせていただきました 念のためバッテリーのマイナス側外して作業開始! パネル左下(写真無し)から内張剥がし差し込むポイントがありました 養生してパネル外してハザードスイッチのカプラ外したところです サイド2つのネジ×2で両サイド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 16:38 おうパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)