ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • シーケンシャルウインカー

    先週の話 今のシーケンシャルウインカーの位置では車検は通らないと言われ ウインカーの間は60cm以上なので位置の調整 これで大丈夫かな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 15:36 TOYOTAライズ&おじさんさん
  • オートレベリングアジャストロッド カラーリング

    以前取り付けたアジャストロッド… 同じ様な構造のスタビリンクロッドは着色アルマイトでカラーリングされているモノが有るのにコレは「オシャレじゃナイ」って言ったらTIの部屋さんから「塗っちゃえば」とのコメントを戴きました。 イロイロとアドバイスやパーツ情報等をご提供戴いて、私が全面的に信頼を置いてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月28日 11:26 @lunaさん
  • 光軸調整

    車高調を取り付けしてから オートレベライザーが働き下向きになってしまい 夜間の運転がヤバかったので…… Dにて光軸調整してもらいました。 ¥3456 今日は 朝から暑かったので…… 屋根付きの洗車場にて 洗車しました! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年9月2日 21:58 ネモ7880さん
  • オートレベライザー初期位置学習&光軸調整

    以前車高を落とした際、光軸調整はしました。しかしオートレベライザーのことを忘れており、調べてみることに。 やはり学習がありました。初期位置学習なるものがあります。 マニュアルどうりやってみると初期位置にレベライザーがはたらき、光軸は以前合わせた位置から大きく上向きとなりました。 その位置から元位置 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年4月8日 13:23 にぃZさん
  • フォグランプ光軸調整

    フォグのみで走ってる車を見るとカッコイイ衝動が治まらなくなったので光軸上げました~ うん、よさよさ⤴︎ ⤴︎ 中から見るとだいぶ変わったのが分かります。 ちなみにフォグのみの状態です(・∀・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月10日 01:40 かがべぜさん
  • 流れるウインカー手直し

    ヘッドライトに隠れ気味だったので 下に下げて これで目立つかな 右 左

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月22日 17:20 TOYOTAライズ&おじさんさん
  • ヘッドライト磨き

    映像では判りにくいかもしれませんが曇ってます 角度を変えて 磨くと意外と簡単にクリアになります こちらも磨きました 下のウインカーも忘れずに ウインカーもクリアになりました 今日もコレとタオルで磨きました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月5日 18:34 FD2さん
  • ヘッドライトコーティング

    5年目となってくるとヘッドライトのコーティングがはがれて来るようです。 (パジェロは10年近く持ったのに、軽自動車だからなのか最近の車はどれもこんな感じなのか…?) 助手席側 パジェロでも使っているウィルソンのヘッドライトクリア です。 2液タイプで使いやすいです。 いきなりですが施工後。 きれい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月30日 17:32 kisi_tomoさん
  • ホンダさんそろそろ怒....

    これが交換前のテール 交換後新品のテールです。 また曇りですか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年12月30日 23:49 えちょんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)