NBOXカスタムターボSSパッケージ(JF1)に乗っています。6年間で走行約38000㌔で、今回タイヤ交換2回目です。足回りのカスタマイズは、特にやっていません。フロントリアとも、ブレーキはまだ純正のままです。交換予定のタイヤは、ブリジストンのレグノレジェーラです。交換ショップは、タイヤ館でお願いしようかと思っています。見積もりの際、アライメント調整をおすすめされるのですが、スポーツ走行することがないこの車に、アライメント調整必要でしょうか?
アライメント調整 - N-BOXカスタム
アライメント調整
gryps0314 [質問者]
2020/06/06 21:14
-
-
-
-
-
実際殆どスバル以外は他のメーカーはアライメントと言ってもリヤは基本調整出来ませんしフロントもトーイン以外はキャンバー調整ボルトを入れない限り調整出来ません。
更に付け加えるとキャンバーが少しでも付いている場合サイドスリップ調整で0に合わしても片減りします。
自分の車はダウンスプリングを数回入れ換えていますがその度にサイドスリップ調整でINに少しOUT側に付けています。(タイロッドの取り付け位置、見た感じキャンバーのつき具合で度合いを変更)あとは空気圧は1割高めですかね。規定空気圧でもいいですが殆どの人柄空気圧調整を余りしないので大抵真ん中だけが残量があるような減り方をしています。
1割高いと乗り心地は固くなり少し跳ねる感じはしますが自分的には動きがクイックになり減り方も均等に減りますね。
あと踏み方にもよりますが燃費も少しよくなりますね。 -
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 両側電動スライドドア(兵庫県)
189.9万円(税込)
-
マツダ ベリーサ 純正SDナビ 禁煙車 ドライブレコーダー(栃木県)
39.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 セーフティサポート(福井県)
239.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 両側スライドドア(岡山県)
144.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
