ホンダ N-BOX+

ユーザー評価: 4.07

ホンダ

N-BOX+

N-BOX+の車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - N-BOX+

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

関連カテゴリ

バッテリー交換

  • バッテリー交換

    母のムーヴがバッテリーそろっと交換しなきゃで……Nボとはバッテリーの端子指定が逆なのをいいことに、バッテリー移植してNボのバッテリーを正規の端子で買い直すことに(笑) やっと正規になったぁー! 今度こそのGSユアサECO.R55B20R/M-42でした(^q^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月29日 11:53 mcmcepさん
  • バッテリー交換

    28087km バッテリー交換(GSユアサECO.R55B20L/M-42)正規はR…… 新車時からのバッテリー3年間使用 間違ってLを買ったため端子位置が……逆( ´,_ゝ`)隙間あるからいっか← ナビの無料更新期限が( ´,_ゝ`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月29日 14:48 mcmcepさん
  • バッテリー交換2回目・BOSCH Hightec Premium

    はい、クルマ乗れん期間長いとストレスで?やたらニュースでムカつく事にブログで言及しがちなのだが、その呪いか?バッテリーが突然死していた(違うだろ) そのPanasonic CAOS N-M42D/AS、ついこの間まで元気にアイドルストップ効いてたのだが…。しかし1年半持たず4481kmで死亡ンヌ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月11日 23:42 セブン,3さん
  • バッテリ交換1回目。

    バッテリ交換。まぁアイドリングストップ車とはいえちと早い、早いよNboxさん。「4481」km時点>「よ、弱い」…と交換時走行距離覚えておく。 ブランドは純正(GS-YUASA)からPanasonic CAOS N-M42D/ASてな型番。L/Rの区別わからず実は逆仕様(ぉぃぉぃ) 端子ケーブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月30日 22:37 セブン,3さん
  • バッテリー交換しました^^

    パナソニックcaos 55B19Lに交換しました^^ 夏場のエアコン使用、また燃費向上にも期待です^^ LIFE WINKも同時に装着しました。 LIFE WINKのプラス線は車両の揺れで金属部との接触摩擦で皮膜が破れシュートするのを防ぐため線皮膜をテープで保護した上でイシュロックタイで固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月6日 11:27 いち☆くんさん
  • バッテリ交換

    純正のまま何もしていない状態。 ターボ車の為アイドルストップ機能が無い為か、NAと比べて配線がシンプルに見えた。 <->側から外し、次に<+>側を外す。 10mmのスパナだけ使用。 両端子のコードを外したら固定金具も緩めてバッテリを撤去。 バッテリを囲っているカバーも外してみたらこんな感じ。 外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月11日 18:20 GUDON TURISMOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)