ホンダ N-BOX+カスタム

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

N-BOX+カスタム

N-BOX+カスタムの車買取相場を調べる

整備手帳 - N-BOX+カスタム

注目のワード

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ガラス被膜の硬化が進む陽気!^^NEW

    湿度も高く 正直言えばもうちょっと欲しいところですが ガラス被膜の硬化が進みます! ハッタリ焼付乾燥させているところは どうなんでしょう??

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月23日 16:44 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フォグランプバルブ交換

    黄色の丸の部分のクリップを3か所外します。 こちらは2か所、計5か所外します。 クリップを外したらタイヤハウス内の内貼りをめくります。 めくるとフォグランプのカプラーが見えます。 カプラーを握ってひねればバルブが外れます。 バルブを交換して逆の手順で戻します。 ノーマルとの比較。ちなみにポジは5W ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2013年4月23日 03:11 taka508691さん
  • ホンダ純正 インターナビにてChromecast(クロームキャスト)のストリーミングに挑戦

    Amazonのプライムデーにてストリーミング出来るChromecast(クロームキャスト)を発見しました。 それまではクロームキャストの存在自体知らなかったのですが、自宅のテレビでYouTubeやGyaOが見れたら便利だなと思い衝動買いしました。 自宅のテレビに接続後にふとN-BOX+のインターナ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2015年7月17日 20:15 T-とんぼさん
  • N-BOX 簡単ホーン取り付け方法動画あり

    MITSUBA  超音700HZ エアホーンを バンパー外さず取り付けました。 ナンバー外します。 赤○ピン外してナンバー枠外す。 純正ホーンとステーを外し、 上の金具も邪魔になるので外します。 市販のL型金具(穴ピッチ合わないので削って大きくする)で、 超音700HZ エアホーンを固定。 L型金 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2015年4月19日 20:04 早良街道さん
  • 光軸調整&小弄り

    車高調取り付けて近場を走って気になったとこ光軸がやっぱりずれてる…。 ってことで簡易オートライトレベライザー初期化を行いました。 そもそもオートレベライザーとは乗車定員数や荷物の重量で車体の傾きを感知して光軸を自動で調整するもの。 ローダウンにより尻下がりになったとセンサーが勘違いして上目になるの ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2015年6月20日 05:21 まくくまさん
  • LEDウィングミラー取り付け

    ミラーの上部を押し込んだりして、 隙間を作ります。 隙間に手を入れたら、 下から引っ張り上げるようにして ミラーを外します。 バリはがし使ってますが、 無くても大丈夫です。 必要なのは「壊れるんじゃないか・・・?」 という恐怖に勝つ勇気だけですw ミラーを外したところです。 4か所の爪で止まって ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2013年8月17日 20:24 N-6344さん
  • USB接続ジャック、HDMI接続ジャック及びシガーソケット取付加工

    N-BOXのセンターコンソールにUSB接続ジャック、HDMI接続ジャック及びシガーソケット取付加工をしました N-BOXの純正ナビ(VXM-155VFEi)でオプションにUSB接続ジャックを選ぶとこのタイプが標準になり設置場所は基本グローブBOX内になります そうなると使い勝手が悪いと思い調べてい ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年5月2日 22:49 T-とんぼさん
  • LEDシフトポジション取り付け

    センターコンソールの下部を外します。 黄色の丸部分のクリップ左右一か所づづで留まってます。 外したら思いっきり引っ張ります。 外れたらシガーソケットのカプラーを外します。 シフトノブを外します。 (赤丸)のところに内貼り外しを差し込みこじります。 左側を外すときシフトボタンのスプリングが飛びますの ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2013年5月3日 12:40 taka508691さん
  • n-box plus 荷台追加

    N-BOXの荷室の空間利用で悩んでいたところ、カスタムGチャンさんのブログに出会い、マルチボード小を荷台に変身させる、ONE OFF パーツをいただくことになりました。 この3段荷室。どんだけ積めるの! これなら、荷室の上部までの空間を利用することが出来ますね。 いただいたパーツですが、強度があ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2013年9月20日 18:46 nagareyamacomさん
  • ドライブレコーダー取り付け その2

    今回はヒューズボックスから 電源を取っていきます 三種類の付け替えヒューズがついてます NBOX+は低背型なので付け替えて使用します 15Aで万が一切れても問題がない 運転席側リアパワーウィンドウから電源をとりました もともと入っているものを抜いて挿すだけです♪ ボディアースを ヒューエルリッ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年11月19日 18:12 N坊+さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)