ホンダ N-BOX+カスタム

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

N-BOX+カスタム

N-BOX+カスタムの車買取相場を調べる

整備手帳 - N-BOX+カスタム

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ホンダの整備士の方がNEW

    月が綺麗に出て 写真ブレブレですが・・・

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 21:11 カーコーティング専門店Y’sさん
  • エンジンルームの洗浄と劣化保護 ①

    先日、日曜日の作業記録です。 購入後初めてのエンジンルームの洗浄。 S2000は毎回洗車時に拭いていますが、N-BOXは 今回がはじめて💧 直に見ると画像以上に汚れてます😅 今回使うのはKURE フォーミングエンジンクリーナーと マジックリン。 まずはブラシで砂やホコリをざっくり取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年10月26日 17:33 T氏2000さん
  • フロアバー製作&取り付け

    ボディー補強用としてフロアバー製作してみました。 まずステンのアングルの穴を大きくします。 もともと8mmの穴があいてるのでシートベルトアンカーボルトが入る様に12mmまで広げます。 厚みが3~4mmあるステンのアングルは手強く一番大変でした。 ルーターやヤスリでひたすら広げます。。。 次に16Φ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年9月6日 10:03 まくくまさん
  • イルミネーション付 フロントグリル交換

    最近、無限のグリルが気に食わないというか純正に戻してと家族に言われ、純正はいやだったので、純正風ってことでREIZにしてみました。今日届いたので早速交換しちゃいました。 まずは無限のグリルを外します。 かなり汚れてたのでグリル周りも綺麗にしました。 久々にグリルレスとなりかなりすっきり~(^O^) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月3日 01:20 まくくまさん
  • ライセンスランプLEDに交換💡

    S2000で使った残りで交換です。 まずランプを右にスライドさせ、取り外します。 カバーを外して交換。 そして装着。 長さはあまり余裕がありません。 めちゃ明るい(;´д`)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月1日 17:48 T氏2000さん
  • サイドガーニッシュなどラッピング

    本当ならダウンヒル行こうかと思いましたが、天気が怪しかったので今日はウチでまったり。 でも、なんかやろうと思い、先日セレブリップライナーラッピングした時に余った、シートを使用してこれをラッピングしてみました。 はい!完成(笑) って、これだけじゃ物足りないので車体本体も少しラッピングします。(´・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年8月1日 21:48 まくくまさん
  • RAYS 57C6 ないなら自分で作る精神でヴェルヴェットマリン風に再塗装

    前回グレーを塗ってからラバースプレーラメ/パープル/ブルー/グリーンで3回塗りましたが明るすぎて色が浮いてました。 ってことで再度塗り直しをします。 まずはマスキング。なんだか慣れたせいか早くできるようになりました。(笑) 前回のモノ剥がさず上塗りでやりました。 ベースがラバースプレーなので剥がせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月23日 02:18 まくくまさん
  • to-box リヤピラーバー取り付け

    これを取り付けます。 アルミバフ掛けでキラキラです。 でもこれだけキラキラだと反射して見づらくなりそうなので、パッドを装着します。 少し緩めなので特に油吹かなくてもするっと入りました。 長さを合わせネジ部分をナットを含めて10mmにしました。 使わないカバーとシートベルトアンカーについているプラカ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年9月9日 14:47 まくくまさん
  • エンジンルームの洗浄と劣化保護 ②

    流し終わると、激安爆音ちょい臭ブロワーで水滴を飛ばし乾燥。 仕上げにラバープロテクタントで劣化保護と 樹脂部分にはアーマオールで艶出し。 5年分の汚れ‼︎綺麗に取れました。 今回初めて使ったKUREのフォーミングエンジンクリーナー。 泡が広がり洗いやすく、ブラシとの併用で1/5缶ほどの使 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年10月26日 17:33 T氏2000さん
  • fcl HIDパワーアップキット取り付け

    こちらを取り付けします。 バラストとバーナーのみです。 配線は純正使用とのこと。 久々にバンパー外します。 色々と配線が付いてるので手抜きです…(^^; 左が純正交換したfclバーナー 右が今回のキットに入っていたfclバーナー 見た目は全く同じですね。 左の方が使っていた分、発光点が少し焼けてま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年11月28日 21:28 まくくまさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)