ホンダ N-BOXスラッシュ

ユーザー評価: 4.61

ホンダ

N-BOXスラッシュ

N-BOXスラッシュの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - N-BOXスラッシュ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調取付け☆TEIN☆FLEXZ

    エンジンルームのヒューズBOX取り出し。 爪3箇所、奥2つ苦戦。 後のち調整もあるので、ステイは外しました(笑) 干渉する部分を全て外す。 脱臼しない様固定し、交換します。 何か子供の積み木みたいですね~(^^; 慎重に… 後ろは同時進行 全下げで、リムヒット(^^; 面を取るか低さを取るかで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 8
    2017年11月26日 18:40 EMU.さん
  • サイドスリップ調整

    みん友さんの紹介で某Dにて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 21:57 ☆‥ 紗 來 羅 ‥☆さん
  • まし締め

    100㎞走ったので…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 21:55 ☆‥ 紗 來 羅 ‥☆さん
  • 車高調取付

    取付ました👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年9月27日 00:46 ☆‥ 紗 來 羅 ‥☆さん
  • 減衰力調整部の内装穴開け

    内装パネル浮かしたまま、こんな状態でしたので作業開始 ロッド先端部が当たる場所が表側に白く浮き出てきてたのでそこを目安にします。 白くなってた位置は前後位置は合っているので、右ならその左側数センチズレた部分が目安です。 ウィ〜ン! 何度も内装ハメて、当たりそうな部分を拡大&バリ取り ロッド先端部が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月7日 17:06 Whiteエクスさん
  • RSR besti c&k ローダウン

    ローダウン 思ったより下がってませんが とりあえずこれで≡≡≡ヘ(*--)ノ ちなみにノーマル車高

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年7月27日 23:35 ゆんゆんゆさん
  • ショックアブソーバー交換

    ディーラーから1年点検の案内が来たので行ったら、リアのショックアブソーバーからオイル漏れが。 保証期間内だったので交換してもらいました。 そして、リアゲートのダンパーもリコールとのことで一緒に交換してもらいました~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月25日 21:22 ちゃる@かんぴょうさん
  • 車高調取り付け

    自分じゃ出来ないし、時間も道具も場所も無いので、「タイヤ館 東久留米店」で TEIN Flex Z を取り付けて貰いました (^_^)ニコニコ とても親切で丁寧な仕事してくれます オススメです https://www.taiyakan.co.jp/shop/higashikurume/ 上の写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年6月11日 19:05 Yuaさん
  • レベリングシステム アジャストロッド交換

    ローダウンしたら、ヘッドライトのレベリングセンサーが働いてロービームが下向きに。 なので、アジャストロッドをネット通販で買いました。 ジャッキアップしてタイヤを外し。 運転席側の後輪の近くにあります。 10㎜のナットで2か所固定されてますが、ダブルナット状態なのでスパナとメガネで外し。 緩み止め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月1日 22:12 ちゃる@かんぴょうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)