ホンダ N-BOXスラッシュ

ユーザー評価: 4.61

ホンダ

N-BOXスラッシュJF

N-BOXスラッシュの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - N-BOXスラッシュ [ JF ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ナビ画面にスマホ画面を出力したい! その1

    ディーラーでナビのHDMI取り出しケーブルを買いました。中古のスタッドレスタイヤと相殺してくれたので実質タダになりました(笑) ナビのカバーをガバっと外します。 これは力づくでイケます(笑) ハザードのコネクタに注意です。 あと、シフトをパーキングにしてると取りにくいので自分は1回エンジンかけ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年11月19日 13:40 Hisa@とんそくさん
  • GでVRM155を鳴らす

    自分のスラッシュは中古。 Gなのにサウンドマッピング用のVRM155が取り付けられていて、ボリューム最大にしても小さい音しか出ませんでした。 そりゃそうだ、外部アンプ用のナビだもの。 僅かな信号音を拾っても増幅するアンプが無いから。 何故前オーナーはこんな組み合わせにしたのかわからない💧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月19日 22:49 Whiteエクスさん
  • ナビキャンセラーの取り付け

    走行中、テレビが観れず助手席の人が退屈なので、ナビキャンセラーを取り付けました 。o@(^-^)@o。ニコッ♪ 養生して左下にある穴にマイナスドライバーを差し込んで手前に引っ張る・・・? 物凄く硬い( ´д`ll) 仕方ないので、壊す覚悟で引っ張ったら取れた(#^.^#) その際、下側全部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年3月14日 14:11 Yuaさん
  • ナビキャンセラー取り付け

    助手席及び後席の同乗者が走行中にテレビ、ナビ操作が出来るように開発された商品です、自己責任の上で取り付けします🙇 ナビの左下にパネル外しを入れて少しだけ浮かせます。 浮いてきた所に指を入れてパネルをゆっくりと外します この時にパネルにハザードの線があるので引っ張りすぎないように注意します。 ハ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2016年5月7日 20:59 ちびとっぴーさん
  • ナビの液晶保護ガラス

    ホンダ Gathersナビ 保護フィルムです。 ガラス製を探していたのだけれど、あまり無くて……。 Amazon で、ポチッとしました。 貼った感じは、目立った浮き、ズレなど無くて、触り心地もiPhoneのガラスフィルムと変わらない感じです。 貼り方は、anker 製のiPhoneの保護ガラス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年10月18日 00:20 UN3Dさん
  • gathersナビ SDカードからのMusic

    使用環境 gathers VXM-185VFEi iMac iTunes SDカード 付属8G & 購入64G この組み合わせ……。こしゃくデスっ‼️ まずは、普段使ってるアップルロスレス音源をコピー……。認識しねぇ……_(┐「ε:)_ まぁまぁ…ロスレス音源は認識しないのスタンダード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月10日 11:10 UN3Dさん
  • 【備忘録】楽ナビAVC-RZ09バージョンアップ(2017年差分更新)

    1:更新内容 (1)道路データ更新 (2)地点情報データ更新 2:バージョンアップ更新確認画面 3:完了後バージョン確認 ・プログラムバージョン 2016年度版 ・地図データ 2017年第1,1,1版 ・検索データ 2017年第1,1,2版 4:更新時オド 32,018km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月3日 16:32 シマちゃんさん
  • 【備忘録】楽ナビAVC-RZ09バージョンアップ(2017年第1版最新データ)

    1:更新内容 全データ更新 2017年(第1,0,0版)最新データに更新 (1)道路データ更新 (2)地点情報データ更新 2:バージョンアップ開始 所要時間90分 3:バージョンアップ中 4:バージョンアップ完了 5:プログラム更新中 6:プログラム更新完了 7:完了後バージョン確認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月22日 18:56 シマちゃんさん
  • 【備忘録】楽ナビAVIC-RZ09バージョンアップ

    1:更新内容 ・ソフトウェアの性能が向上しスマートコマンダーの使い勝手が飛躍的に良くなりました。 ・「ゾーン30」エリアの表示も可能になりうっかりミスも防げそうです。 2:データ取得中 実質約一時間弱のダウンロード 3:バージョンアップ中 実質一時間強のインストール 4:プログラム更 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月18日 14:50 シマちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)