ホンダ N-VAN

ユーザー評価: 4.36

ホンダ

N-VAN

N-VANの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - N-VAN

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • カヤバ SR

    5/11待ちに待っていた カヤバSRのN-VAN用が発売されました。 走行距離が7万キロ位で純正ショックは抜け抜けです。 車高調はいくらでもあるのですが、車高落としたく無い! ので 待ってました。カヤバにメールで問い合わせしたりして。やっとです。N-VANの発売が2018年ですから6年かかってます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 16:35 gongontaさん
  • ホイール交換

    イエローハットにて 純正タイヤ組み換えてもらいました。 どうでしょう 暗いかな 黒にまみれ過ぎるのでメッキボルトにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 22:41 タカ月さん
  • 80000km タイヤ交換

    ALL SEASON MAXX VA1 に2回目の交換 次回はTG4

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 20:33 NVANとD5さん
  • タイヤを替えた時の記録。

    購入時車検ギリギリのタイヤが 付いていました^^ タイヤを剥がします ホイールを塗って タイヤを組みます ブリヂストンのK370 これ位の気温になると タイヤレバーを使わなくても ハマるので楽ですね 車体に取り付け こんなカンジ 前 後ろ バモス・アクティは3.5J エヌ・ヴァンは4Jなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月9日 03:17 yanagidaさん
  • ホイールを塗った時の記録。

    購入時車検ギリギリのタイヤが 付いていました^^ 適当なバモスのタイヤにしようと 思っていたのですが よく見たら4Jです (バモス・アクティは3.5J) このホイールを使うことにしました タイヤを剥がします スコッチで 掃除しながら足付け プラサフ 関ペの1液です 塗装 アクティの補修用に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月9日 03:10 yanagidaさん
  • タイヤローテーション

    前回から5000km超えてきたので、前後交換しました。 序でに、ブレーキ鳴きも有ったので、面取りしておきました。 ただ、雨のせいか水分を含んでたから、削れ方が多かった気もするので、一度熱を入れ乾かした方がよかったかも。 ま、試走で鳴かなくなったのでとりあえずよしとします

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 22:27 じゃんだらりんBF5さん
  • マイルドダンパー 車高調取付

    取付前… 取付前(F) 取付前(R) 取付前(リア) 取付後 取付後(F) 取付後(R) 取付後(リア) 怪しい感じに仕上がりましたが… フロントの落ち幅が少なくここから後20mm下がるか下がらないかぐらいでリアは後40mmは下げられそうな感じ! この感じで最低地上高は確保出来るような感じでした! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月3日 07:26 ダン暴さん
  • ホイール&タイヤ&ナット交換

    軽量ホイール 1本4.6kg INFINITY/インフィニティ F10 4.5J 4H-PCD100 インセット+45 タイヤ BRIDGESTONE NEWNO 155/65R14 75H KYO-EI [ 協永産業 ] ラグナット M12 x P1.5

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 02:15 N-VAN@俊さん
  • フロントスプリング交換

    右フロントのアッパーがウオッシャータンクで隠れてます 赤丸のボルト 青丸のコネクター、配線止め、ピン 黄緑丸の鉄板への差し込み これらを外し タンクを少し右にずらし反時計回りに回しながら引き出すとアッパーが出てきます アッパーのナットが固着していた為、写真のような工具を使います アッパーの頭の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 17:14 はぢめさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)