ホンダ N-VAN

ユーザー評価: 4.36

ホンダ

N-VAN

N-VANの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - N-VAN

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • メッシュパネル装着

    装着後です。 本当は純正ルーフインナーラックを真似てDIY予定でしたが予定変更😅 あと、カーゴスペース両側にもワイヤーネットを装着! 画像左側のメッシュパネルはルーフに使用。カインズで購入。 右側のワイヤーネットはカーゴスペース両側に使用。こちらはダイソーで購入。 カインズのメッシュパネル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年6月29日 16:22 tenbinさん
  • 車中泊和室仕様です。

    畳のかさ上げを最低限に空間を有効利用。 照明はUSB給電でマグネット装着。 障子枠はマグネット装着で簡単には外れません。 上部収納は障子わく四枚と座布団等収納できます。 ちゃぶ台も伸び縮みで工夫してみました。 けっきょくは伸ばして使ってます。 あいだにはさむ板

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年5月19日 07:49 NewUser_tzTOpU ...さん
  • 折りたたみテーブル制作

    妻とドライブに行く時どうしてもお菓 子を置くテーブルが欲しくて、作ってしまいました。使わないときは折りたためるようにしました。 折りたたんだ状態です ちょっと見にくいですが取り付け完了ですが、レベルを合わせるのが大変でした。 折りたたんだ状態です。 上から見た画像です。板はちょっとこだわって、竹で ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年3月28日 20:50 池のおじさんさん
  • ユーティリティナットのとこ、どうする?

    このユーティリティナットをどうしましょうと考え… 木材をぶった切りアイボルト(オーフボルト?)で留めてみた。 使い道はこんな感じにトートバッグ的な物とかブルーシート的な物を窓との隙間に突っ込む。 このスペースがあるだけで何かと便利なはず。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年10月27日 13:30 もんごり(´Д` )さん
  • 車内用の棚作成

    N-VANの初弄りは収納アップの棚づくり😋 他社の軽バンに比べると少々狭い(高さだけは高いですが・・・)N-VANの車内空間を効率よく使う為に納車直後に作成しました。 メインはNTY製のイレクターを使用。 設計図無しの思い付きで作成しました。 写真ないですが棚板は9mmコンパネを塗装して載 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月11日 06:30 TAKa-YAMaさん
  • N-VANに掘りごたつ式の机

    みんカラでN-VANにテーブル取付した方の記事を参考にしております。 ユーティリティナットに取付金具を付け、コーナンプロで600×28×2の取付金具とm6ネジを購入しました。 車用の突っ張り棒を100均で購入したマジックテープで固定します。多少遊びが出るので、割箸など入れればスペースが潰せます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月15日 21:50 てんるーさん
  • アームレスト取り付け

    Yahooにて購入しました。 全部セットされているものです。 型紙を使い、穴を開け、ボトルをセットして回しながら穴を広げます。 少しずつ、削りながら穴を深くしていきます。 穴が空いた状態です。 後ろのファスナーを開けてネジなどセットします。 こちらをセットしてアームレストを取り付けるだけです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月11日 20:22 とし ☆☆☆さん
  • 脚立用のルーフインナーキャリアつくりました。

    脚立のサイズから最上部のナット位置と後部座席の吊り金具が必要なので...。 エレクターパイプを使ってる方をよく見ますが、近所のホームセンターのスペーシアの120cmを使用。 段差解消のため、ゴム脚を挟んで荷室上部を仮組。 適当な長さの金具とジョイント、ターンナットで後部座席上部の吊り金具作成 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年11月7日 17:59 やんなんさん
  • Nバン MT車に純正アームレスト装着

    MT車には設定が無いのですが、やっぱりアームレストが欲しい。 シートを確認したら、やっぱり有りました。アームレストの取り付け台座用の穴が。 ヤフオクで販売始めました。手作りなので大量にはつくれませんが。 この、5個の穴がアームレストの台座用の穴。 台座を作成して、ボルトで取り付けしました。

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 11
    2021年1月20日 13:10 kih********さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)