ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタムJH1/2

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - N-WGN カスタム [ JH1/2 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • SEV-AL-typeRを付けた

    SEV-AL-typeRをショックアブソーバーに付けました。 サスの動きがスムーズになり、デコボコの路面を通過した時の突き上げが無くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月7日 17:29 R64sniperさん
  • フロントダンパーアッパーマウントカバー取り付け

    他の方の整備手帳を参考にフロントダンパーアッパーマウントカバーの取り付けを行いました。 アッパーマウントにゴム製のカバーを押し込むだけですが、N-WGNの左右両方のアッパーマウント上にはウォッシャー液タンクとヒューズBOXがあり直接作業できません。 先ずは運転席側のヒューズBOXの3つの爪(奥側2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月24日 00:41 ystone99さん
  • BLITZ車高調 減衰調整

    N-WGNに車高調を取り付けしてますがフロントは減衰延長ケーブルも取り付け出来ないので減衰調整が面倒です(^_^;) 運転席側はヒューズBOXをずらさないと手が入りませんwww 手前1ヶ所奥側に2ヶ所のツメを外せばヒューズBOXはずらす事が出来ます♪ 手前側 奥側2ヶ所 ヒューズBOXをずらして ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2014年4月12日 18:02 シマシオンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)