ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタムJH1/2

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - N-WGN カスタム [ JH1/2 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • BLITZ車高調 減衰調整

    N-WGNに車高調を取り付けしてますがフロントは減衰延長ケーブルも取り付け出来ないので減衰調整が面倒です(^_^;) 運転席側はヒューズBOXをずらさないと手が入りませんwww 手前1ヶ所奥側に2ヶ所のツメを外せばヒューズBOXはずらす事が出来ます♪ 手前側 奥側2ヶ所 ヒューズBOXをずらして ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2014年4月12日 18:02 シマシオンさん
  • スタビライザーロッド

    今回はこのスタビライザーロッドを調整式の社外品に交換しまつ(・∀・)ノ 車高調を入れて車高を落としましたのでサスショックに繋がっているスタビライザーロッドも車体に対して上に上がってしまってます このロッドが左右に繋がっているスタビアームを下に押さえ込むことでカーブ走行時のロールを抑えている仕組 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2015年4月4日 21:02 ココナッツ・ホンダさん
  • 【個人的メモ】 車高調の減衰力調整(フロント)

    N-WGN Customのフロントアッパーマウントはヒューズボックスとウォッシャータンクの真下にあるため、両方ずらさないと減衰力の調整が出来ません>< ヒューズボックスは3箇所の爪をマイナスドライバーで押し込んで外してやります。 前に1箇所、後ろに2箇所の爪があります。 そこを外せば動かす事がで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年6月5日 00:21 -そあら-さん
  • 現在の車高について(笑)

    Nワゴンカスタム4WDです。 去年納車してからすぐにRSRのダウンサスに交換しましたがあまり下がらず さらに低さを求めてRSRのスーパーダウンサスに交換しました(^_^;) 5次元の17インチに自作エアロに(笑) 現在の17インチホイールに で、今現在のワゴン サイドはまだ付けていません。 フ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月1日 08:03 ふみゆっちさん
  • ストローク調整

    ブリッツの車高調を取り付けてから気になっていたリアストロークを調整しました。 初期状態だと縮み側が3cmぐらいでバンプタッチする感じだったんで後ろに人を乗せたらすぐタッチするので縮み側を6cmぐらいになるようにショック長をセットしました。乗り心地は劇的に変化です。マイルドな感じになったんで少しずつ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月8日 21:23 F-styleさん
  • 自作スプリングシート

    ゴムシートを用意して サイズを測ってカット 付けました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月23日 17:50 Mカスタムさん
  • DIY日記 No.10

    エンジンルーム内ですが 左側サスペンション上部は ウオッシャータンクに隠れて 見づらいですが ショック先端むき出し 右側サスペンション上部も ヒューズBOXで隠れていますが ショック先端むき出し とりあえず キャップの在庫が1ヶしか なかったので 左側サス上部のみ装着 ショックのロッドに圧入します ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月3日 21:46 RB1/3さん
  • 脚フェチ研究所・準備編

    前回の妄想編では、多量のプリロードを掛けなきゃならないってコトで、萎えて途中で投げ出しました:(;゙゚'ω゚'): その後勝手にダウンサスに交換してみましたが、1ヶ月経ってもカミ様からナンのツッコミもございませんので、そろそろ車高調を投入してしまおうかと思いまっす( ̄^ ̄)ゞ ツルシのFバネは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月2日 20:32 錆黒86さん
  • NONE ローダウン仕様サスペンション入手

    昨年になりますが、元オデッセイ乗りの先輩が乗っているNONE Premium Tourer 特別仕様SS Neo Classic Racer Package の足回りを頂きました。 バネは新車外し。早々に更にローダウンしたとの事。 ショックは2万キロ程使用したとの事。 ローダウン仕様はメーカー公称 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月3日 14:18 yasu369さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)