ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタムJH1/2

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - N-WGN カスタム [ JH1/2 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • 男は、黒です。 (`・ω・´)

    ホィールとタイヤ装着後。。もう1ケ月 タイヤの黒さも薄れ。。 なにか、みんなの評判の良いタイヤワックス を購入してみました~。。 塗ってみて、、 黒光り、、つやつや感は、抑えられて マッドblack? って感じでとても良い感じ になってますね。。 商品は、これですね。 価格は、1500円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月14日 20:10 chi2さん
  • タイヤドック電池交換

    夏場は持ちますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月9日 10:36 unimatさん
  • 5ZIGEN PROレーサーFN01R-C α

    ホイールを交換いたしました! 5ZIGENのPROレーサーFN01R-C αです! タイヤをそのまま履かせようと思い 組み替えをしました こんな感じになりました! 塗ったキャリパーが見えるようになりました笑 レッドラインが良いですね(`・ω・´) ナットも赤に変えました!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年5月15日 20:59 yoppi'さん
  • スタッドレス後片付け

    2シーズン使用したNWGN用のスタッドレス。 片方はもう終わり。 もう1本はまだ大丈夫そう? 来シーズンは2本入れ替え? 右側。 左側。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月10日 14:55 yasu369さん
  • ノーマルタイヤに交換しました

    本日早朝よりタイヤ交換しました 前輪2本ナット外れるまではよかったのですが車体からホイールがものすごく固くなかなか外れませんでした(T_T) とっさにネットで調べてもよくわからず ふとCRC使ってみようと思い使ったらすんなり外れました(^-^)v 後輪2本は難なく外れました 全てのハブ部分にCRC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月28日 08:42 アイラブ NWGNさん
  • タイヤドック電池交換

    毎度お馴染みの電池交換 ガラスに貼りものすんの嫌いなんで、ドラレコ一体型のを検討中ですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月23日 11:32 unimatさん
  • スタッドレス用ホイールにも!

    雪が降って寒いし外出したくないし暇なので、以前アップガレージでtypeRもどきのホイールセンターキャップを入手したので、これをムーヴから使っているスタッドレスタイヤのホイールに取り付けてやりたいと思いますっ! 冬用ホイールもちとオシャレにしてやりたいですもんね😁 ダイハツ君センターキャップに、先 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月24日 11:28 kokun1660さん
  • タイヤドック電池交換

    2ケ月サイクルみたい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月1日 18:51 unimatさん
  • ホイール重量

    メーカーホームページより抜粋

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年10月14日 13:40 yasu369さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)