ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタムJH1/2

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - N-WGN カスタム [ JH1/2 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • ブレーキフルード交換(後半)

    続きです ブリーダーにチューブを繋いで、いざ吸い込み~~~~ ブリーダーを緩めるとフルードが出るのですが、まずチェンジャーのエアバルブを開けてからブリーダーを緩めます 反対に閉める時は、ブリーダーを閉めてからチェンジャーのエアバルブを閉じます つまりブリーダーを開けてる時は常にエアで吸ってるとい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 21:59 ココナッツ・ホンダさん
  • ブレーキフルード交換(前半)

    今回はブレーキのフルードの交換作業です このNWGNももう7年目、走行距離は少ないですが年月は経ってるので消耗品であるフルードの交換です 用具など前から揃えてたのですがようやくの交換になりました 4年前にリザーバータンクの中だけ少し換えてますが、あれはほんの気休め フルード交換は2人でやるのが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 21:18 ココナッツ・ホンダさん
  • フロントブレーキパッド交換

    素人整備なのであんま参考にしないでくださいね😎😎😎ジャッキアップしてタイヤを外します🐟 ここのボルトを外します🍞 ボルトを外したらパカっと開いてパッド2枚をむしり取ります🦀 次の工程でピストンを戻すのでブレーキフルードを少々抜き取ります🐿百均で買った化粧水用のスポイトで抜き取りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 13:26 んだんだ(´・∀・`)さん
  • ブレーキパッドのシム取り外しと清掃とグリスアップ

    駐車場などに止める時に後退〜前進時のブレーキパッドがキャリパー内で動くカチン音(カキッ音、カチッ音)が鳴るのとシムもボロくなってきてるので取り外しました。 シムプレートもめり込んでいたりと消耗している為、付けていても交換なさそうなので取っ払いました。 グリス等パーツクリーナーでキレイに拭き取りまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月18日 19:52 Mカスタムさん
  • フロントブレーキパッド交換

    5年経って走行距離は未だに3万km弱ですが最近は完全に市街地走行オンリーな使い方となっており、ブレーキの使用頻度が高い為に純正ブレーキパッドの残量が3mm強に。 もう少し交換を先延ばしにも出来そうでしたが自分の車両では無いので頻繁に見て……という訳にもいかないので安全の為に早めに交換してしまいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月22日 21:59 隼斗@hayabusaさん
  • フロントブレーキ清掃&タイヤローテーション&エア圧調整

    基本的に普段はディーラー様のメンテパック入っているのでタイヤ交換以外ほぼノータッチのN-WGN。 今回、今シーズン履いて終わりかなって夏タイヤが予想以上にフロント側が磨耗が進んでいるのでタイヤローテーションとエア圧調整のついでにお盆のお墓参りの時に運転して気付いたフロントブレーキの音も対策。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月19日 00:24 隼斗@hayabusaさん
  • 異音対策実施(139,820km)

    5月頃一度ディーラーで対策してもらいましたが、 どんどん酷くなってきたので、修理を依頼しました。 発進〜40キロ前後が酷くゴロゴロガラガラ音が出ます。 また荒れた路面でも音が出ました。足廻りに不具合がある?って思う位でしたね。 原因が分かって修理後ディーラーで説明を聞くと マウンティングブラケ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月9日 20:43 yasu369さん
  • ハンプブレーキパッド交換

    ジャッキアップ。馬にのせて ハンプのブレーキパッド。以前の社外品はカッコン音が酷いので、今回は純正です。 キャリパーボルト外すときはスライドピンにスパナかけます キャリパを針金で固定しパッドをかえます ハンプにして、ブレーキタッチが変わりました。満足です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月31日 14:31 Super Lifeさん
  • ブレーキ&アクセルペダルカバー

    アクセル&ペダルカバーを購入しました Before After ブレーキペダルは、純正の物を外して、購入したものを装着。アクセルペダルは、上からスライドさせて装着。(取扱説明書あり)簡単に出来ました。 後席から撮影しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 12:17 つうくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)