ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタムJH3/4

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - N-WGN カスタム [ JH3/4 ]

トップ 足廻り サスペンション関連

  • ダンパーロッド錆処理&ダンパーマウントカバー取付け

    前回ローダウンした時に、ダンパーロッドの錆がの気になったので、錆の処理をしてみました。 錆処理に、ホルツのサビチェンジャーを使用 標準で左側は付いていて錆びの発生はなく、右用にカバーを手配(51932-T4G-000) 軽く錆取りをしてから、サビチェンジャーを塗布! 徐々に黒錆に変化! 2回処理 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月30日 10:46 kazuwankoさん
  • RSR Ti2000+エスペリア スーパーダウンサスラバー 装着

    乗り心地、静粛性は申し分ないのですが、どうしてもロールが大きので、年甲斐もなくまたローダウンしてしまいました。 中古のRSR Ti2000とエクスペリアスーパーダウンサスラバーをチョイス! スプリングコンプレッサーを使用してスプリングを外し バンプラバーをエクスペリア製に交換 組み付けはコンプ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年4月27日 19:14 kazuwankoさん
  • 乗り心地改善②(ショック・バネ周り)

    今テインの車高調だけども、全下げ近いと普通に乗ってる分には良いけども、荒れた道ではやはりフルバンプして底付き感がありました。 なので、先日ショックのバンプラバーを1つカットしましたが・・・ 極力今の車高で乗り心地を良くするにはどうすべきかを考えてみた。 バネレートあげるかストローク増やすか。 案 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 21:54 まぁー@青彗さん
  • 乗り心地改善①(バンプラバーカット)

    普段走ってる分には良いけど、ある程度の段差だと底付き感あるのでカットすることに。 まずはテインの標準状態。 こんだけしか無いんかい( ̄▽ ̄;) 切るの迷ったけども、カットした。さすがにこれじゃバンプラバー意味無い気が・・・ 普段の乗り心地はいつも以上に良くなったが、やはりフルストローク時は衝撃も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月18日 22:55 まぁー@青彗さん
  • ストラットカバー

    助手席側には 標準でカバーが 付いていますが 運転席側には ウォッシャータンクの下 のせいか ストラットカバーが ついていないです カバーを つけることにしました 51932-T4G-000は N-WGN標準の物より わずかながら 少し直径が大きく 少し高さも高いです (作業7画像) 装着後画 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年10月24日 10:24 N-GWNさん
  • 車高調整

    before after

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月21日 11:27 俺のNさん
  • カバー取り付け

    運転席側はウォッシャータンクの下にあるせいか、カバーがついていないので純正部品を調達し装着します。 こちらは助手席側。カバーがはじめからついてます。 ドリルで穴を開けて装着完了! これで水の侵入を防ぐことが出来ます。 部品の品番は51932-T4G-000

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月23日 15:35 きたさんホワイトさん
  • TEIN FLEX Zを組みました。

    車高調本体です。【見たまま(笑)】 クリアランス ようやくローダウンできました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月5日 17:57 俺のNさん
  • 12ヵ月点検完了

    からの車高調⤵️全下げ⤵️ ブリッツは落ちひんの分かってるけど予想の3倍高い🤣 かろうじてタイヤに被ってる?🤔 ちなみに写真奥に向かって若干の傾斜になってるので右荷重です💧 まぁオヤジにはこれで丁度良い🚗 これから購入予定の方の参考になれば幸いです🍀

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月29日 21:54 Nao_oo13さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)