ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタムターボ

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - N-WGN カスタム [ ターボ ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • GATHERS VXM-175VFi装着

    オーディオレス車なので取り外しは簡単でした。 まずはオーディオの枠を外し、エアコンのスイッチ、インパネパネル(助手席まである1番大きいやつ)を外します。 全てクリップでとまっているので工具無しで外せます。 外した状態 外した状態 USBジャックのカバーも外します。 ナビアタッチメントに入っているU ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年2月23日 13:55 ロンメルさん
  • USB接続アダプター

    納車後にナビ等取り付けの為 ゴソゴソと準備を進めていきます ホンダ純正ナビ取付キットに同梱の USBパネルです。このパネルとGPSアンテナベース、 又社外8インチパネルも確認のとれない時期だったので 加工前提に注文していました。 現在はN-BOXと共通確認取れてます。 我が家のNはカロナビ取りつけ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月12日 15:53 アーバンクロムとしさん
  • バックカメラ交換

    今までのNWGNのホンダ純正カメラだと時々真っ暗になって、全然見えない状況になったりした。 それは夜や天気の悪い時など、 肝心な時に寸止めし難い状況が発生していた。 カメラユニットは画像の様に白くなっているのですが、これは通常?異常? ショップの話ではカメラユニットが白いのは水が入ったからだと云う ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月19日 16:20 yasu369さん
  • ナビマップバージョンアップ完了

    NWGNは通勤で使っているので、通勤中にバージョンアップ。 しかしバージョンアップ中はオーディオ類その他が全く使えない。 USBはもちろん、ラジオもテレビも使えないので車内の音源はエンジン音とロードノイズのみです。 1時間半長かったなぁ。(^_^;) 無事に地図データーも検索データーも 2019 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月28日 08:03 yasu369さん
  • ナビ取付説明書(システムアップ接続用)

    自分用 今更ながらシステムアップの参考に! ロアパネルのUSB増設時に使いました。 パイオニア 楽ナビ MRZ066 接続端子の働きと名称 システムの接続2 電源コードの接続

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月14日 18:07 yasu369さん
  • カーナビとりつけ他

    楽ナビ、RZ501。 前のモデル、インプレッサから外したもの。 アルトワークスはカーオーディオの予定だったから、 ワークスがさようならにならなければ、 このナビは宙に浮くところだった。 まあでもバックカメラやハンドルリモコンなんかの パーツや工賃もあるし、 持ち込みナビとはいえ、お金はけっこうかか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月10日 21:49 くるめちゃんさん
  • サイバーナビ2019年地図更新

    今年から11年〜15年モデルのサイバーナビの地図更新がお得になりました。 カロッツェリア地図割➕プラスというサービスでマップファンの年間会員(3,600円)に登録すれば毎月更新出来るサービスです👍 更新時間は約90分 ナビを使いながらも更新出来ますが、めちゃくちゃ時間かかるのでナビ機能停止で更 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年5月22日 18:04 あらまん@さん
  • 純正ナビパックバックモニター不具合対策

    購入当初から時々発生する不具合。 バックカメラ作動時に画面が真っ暗になってしまいます。夜や天気が悪くて使いたい時程よく発生。 原因は何? 色々調べたらパイオニアのナビとホンダ純正ナビパックとの相性が悪いらしい。 データシステムのHPで対策部品が出ているとの記載あり。今頃見つけた。(笑) 対策部品の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月5日 12:28 yasu369さん
  • 音の匠を設定してみる(°▽°)

    カミ様号のN-WGN、ホントはオーディオレスで購入し、ナビ無しで良いヘッドユニット・スピーカーを順次購入し、音にウルサいおチビと音に全く興味の無い錆黒の二人で満足いく環境を造ろうとおバカな親子で盛り上がっていたのですが……٩( ᐛ )و 前車び〜びが望外の高値で下取となった為、カミ様が自分でナビ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年12月15日 14:52 錆黒86さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)