ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - N-WGN カスタム

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • デッドニング、再び

    今日は、先日のデッドニングのつづきをやりました。 前回はリア両ドアでしたので、今日はフロントドアの助手席のみ。 まずは、ドアパネルを外します。 最初に、赤い右上の部分。 左側の四角で囲った部分と、下側の四角で囲った部分がツメで引っかかってます。 赤○部分はスポッと抜けるようになってます。 この仕 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年5月25日 23:16 大概ケンヂさん
  • ディスプレイオーディオ走行中でも動画再生可能に。

    2015年最初のD.I.Y.は、 ディスプレイオーディオで走行中にも動画やDVDを観られるようにすることにしました。 キッカケは、 スキー場に向かうときに子供たちが、 「このクルマは、アナと雪の女王とか観られないの?」 と、ガッカリして言った一言...。 う~ん、では、観られるようにしよう! ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年1月18日 22:52 からじゅんさん
  • デッドニングというもの

    出来もしないのにデッドニングというのにチャレンジしてみました。 いろんなサイトを見て勉強しましたが、どれもなんだか・・・ 一番参考になったのが、みんカラの「本気のデッドニング」というのでした。 材料が詳しく載ってたので、ありがたやー。 とりあえずこの土日でやったのは、 リアラゲッジ、リア両ドア、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年5月18日 22:15 大概ケンヂさん
  • ツイーター位置決め、スピーカー取り付け

    平面ブラケット 収まりはいいけど音が真横に出ている。 ブースト計が吹き出し口より手前に出ているので、こっちだとアンバランス。 傾斜ブラケット こっちの本来の使い方は平面なダッシュボードに付けて後方に向ける。 角度は固定穴を縦にして、ケーブル引き込み穴を前方にするといい感じ。 穴開け後、ツイ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年10月24日 12:37 unimatさん
  • フロントスピーカー交換

    初の大掛かりDIY、決行です! ALPINE STE-G170S carrozzeria UD-K614 エーモン 音楽計画 ボーカルはっきりキット の3つを取り付けます!! まずはドア内張りを剥がします! ドア内張りの剥がし方は_maruさんの整備手帳を参考にしました 内張り剥がし使わずに ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年7月26日 22:36 tanatomoさん
  • USB・HDMIパネル取り付け

    最近乗っているとUSB端子が欲しいな~と思ったので、ネットで購入したディスプレイオーディオ用のHDMI・USBパネルを取り付けたいと思います。 本当はUSBをナビに接続したかったのですが、専用のケーブルがバカ高いので、当分の間は充電のみできるようにします。 センターロアカバーはすんなりと外れまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年6月10日 21:45 tanatomoさん
  • フロントツィーター取り付けの後始末

    先日、穴あけ後に固定不能が発覚して失敗した、ミラー取り付け部の部品を交換しました。加工前の無造作な取り外しで、中央部の丸ピンを破壊してました。これが後々の手間を生みました。 ボディ側に部品中央部の丸ピンが折れて、残ってました。 ニッパーやラジオペンチを駆使して、やっと取れた。左右それぞれ30分も要 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月25日 21:34 北るねさん
  • デッドニング&ウーファー取り付け

    フォーカルのウーファーです。 マグネットがデカすぎてまったく入りません。 新車ですが、速攻切断☆ デッドニング ブチルが溝にハマっていて時間かかりました… インナー、アウター貼り付けて完了 スピーカーもうまいこと入りました(*^ー^)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月29日 17:30 タカ@N WGNさん
  • フロアのデッドニングもやったんだっけ

    これまた、すっかり忘れていたデッドニングその三、でございます。 フロアのデッドニング。 これは夏に実家に帰省した際、レストア趣味の父と、 整備士の資格を持った弟に手伝ってもらって、作業しました。 フロアをやるなら、イス取らないと!ってことで全部外してます。 いや~~ここまで大ごとになるとはw ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月30日 00:29 大概ケンヂさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)