- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- N-WGNカスタム
- 整備手帳
- カーセキュリティ
カーセキュリティ - 整備手帳 - N-WGNカスタム [ 4WD ]
関連カテゴリ
-
エンジンスターターの電池交換
キー電池残量低下の画面が表示されたので前回未交換だったエンジンスターターの電池を交換しました。 CR1632が2個必要です!
難易度
2025年2月2日 23:08 ち ゅ け も んさん -
スマートキーの電池交換
キー電池残量低下の表示が出たので、電池交換をしました! スマートキー1個に CR1632 1個 です! エンジンスターターはCR1632 2個必要です。 今回はエンジンスターターの方は無交換です。
難易度
2024年7月22日 14:23 ち ゅ け も んさん -
始動後エンジン不調。ディーラーへ駆け込み点検実施。
妻の乗るN-WGNが調子が悪いと仕事中に連絡があり、詳しく話を聞くとエンジンを始動して数秒〜数分以内でアイドリングが不安定になりエンジンストールするとの内容でした。 毎日短い走行距離の繰り返しをしていたのでバッテリー関係等色々考えましたが、詳しい原因は不明で、とりあえず翌日仕事を休みディーラーへ駆 ...
難易度
2021年12月22日 18:44 さつまあげおさん -
レーダー探知機&レーザー探知機取付
セルスターのレーダー探知機(YA-W19GA)と、レーザー受信機(AL-01)を取付けしました。 電源はヒューズボックスから、エーモンの低背ヒューズ電源20A(E579)で取出し、直結配線DCコード(RO-109)でレーダー探知機に繋げています。 レーザー受信機は、探知機に接続して給電しています。 ...
難易度
2020年10月22日 12:42 ひなでおさん -
スマートキー電池交換
Nゴン君のメイン&スペア、弟N-WGNのスペア計3本のスマートキーを電池交換。 電池切れはまだでしたが、大体の方が2年で交換時期となっていたようなので、1年半以上を経過したところで、念のため交換。 カバーも電池も固くて外しづらかったけど、コツをつかめば案外簡単に交換できました! これで電池切れで” ...
難易度
2016年11月19日 22:15 たか@北海道さん -
スマートキー電池交換(^_^)
メーター内に電池残量警告が表示されたので、交換をしました。電池は、某100円ショップで、購入しました。 型式 CR1632となります。 交換は、スマートキー写真部分の切り欠き部に1円硬貨を合わせて、こじれば外れます。 写真のようになりますので、電池を精密ドライバーなどでこじれば外れます。 ケース ...
難易度
2016年9月18日 13:43 TAKAPOOさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-WGN クルーズコントロール 届出済未使用車(岐阜県)
131.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
169.8万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバリットTRIM 合皮レザー 1オーナー(兵庫県)
379.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
