ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタムターボ

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - N-WGN カスタム [ ターボ ]

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • HIDからLEDへ

    LEDに慣れた年寄りには暗く感じる(笑)HID… やっとバルブ交換タイプが出てきてるんで交換に。 一応焦点とかは一致してるそ〜です 左:HID、右:LED でも見た感じは変わらず💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 21:06 アブハム@AMGさん
  • リヤウィンカーLED化60600km

    1年ぶりにリヤウィンカーをLEDにします。 今回は信頼のあるHID屋のT20 1100ルーメン 発光部が白いカバーで覆われているので、以前のLEDよりも光を抑えられていい感じですV

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月15日 15:04 ヨッシー51%さん
  • 今度はちゃんと明るいヤツの取り付け

    半額でゲットしたHID屋のH11ホワイト/イエロー2色LEDバルブを取り付けます(・∀・)ノ 1球40Wなので左右で80W、純正のフォグが左右で38Wなのでそのままの配線だときついかなと思い電源をリレー式します その準備で追加パーツを購入 エーモンの4極リレー、H11のオスカプラー2個 それと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月23日 22:32 ココナッツ・ホンダさん
  • こりゃ爆光!

    いきなりの顔面剥離(゚Д゚) ヘッドライトをHIDからLEDに交換します 交換するのは評判のHID屋さんの製品、今まで付けてたHIDもHID屋さんのものです ついでにフォグも3色色変え出来るLEDに交換します 始める前は配線を軽くやり替えるだけと思い2時間くらいで終わるかと考えてましたが、そん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月26日 08:28 ココナッツ・ホンダさん
  • ナンバー灯交換

    説明書の通りに外して入れ替えるだけ。 T5?T10?とひとしきり悩む。 最近こういうの変えてないw この車で唯一電球なのがライセンス灯 他は全部LEDなのにw LEDは結論どこかの部品は中華製な気はするがそれでも日本の会社のを選ぶ。燃えたら嫌だしw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 11:44 /Aliasさん
  • HONDA 純正ライセンス灯

    ネットでポチった純正ライセンス灯の交換作業をしました。 以前のパーツビューで触れたとおり、左にあるコードはいったい何に使うのか、ようやく判明です。配線類をごっそり交換するのかと思いましたが違いました。 ハロゲンタイプのカバーを取り外して、並べてみました。正面バージョン。形状は、根本的に違います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 12:02 yukiya0591さん
  • 騙された・・・

    コイツの12V16Wのバックランプですがイマイチ暗いんですよね。目が悪くなってきたコトが大きいというのもありますが。 HID屋の「T16 T20 S25 LEDバックランプ 爆光 5800lm 爆光 ヘットライト級 日本製LEDチップ 57基/42基搭載 6500k 2個セット」を購入。 ライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月28日 23:17 Katsugioさん
  • 前後ウインカーLED化 ④ FINAL動画あり

    その③からのつづきです 球の交換までちょっと間が空いたので洗車しましたw やっぱ水は入りますよねぇ… でも小細工のおかげで問題なさそー(๑•̀ㅂ•́)و✧ 個人的にはステルス性は十分 前から 点灯 黄色っぽい⁉ 肉眼でもそう感じます🤔 リア シルバーにしたおかげで元々の白よりは全然まし( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月24日 19:44 さすけ3010さん
  • 前後ウインカーLED化 ③

    その②からのつづきです 抵抗ユニットを車と合体させる前にもう一工作。 アルミのアングルを切って曲げて… ボディにエポキシ系の超強力ボンドで貼り付けてカプラーの台にしました そして、 ここで気づいたのがウォッシャーのチューブ。 運転席側を通ってるのはリア用なんですよね。 ウチの車はリアワイパーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月21日 21:53 さすけ3010さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)