ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - N-WGN カスタム

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フラッシュ、デイライト追加動画あり

    いきなり付いちゃってますが、ドリルで穴をあけて、フォグ横に三発と下側に二発ぶち込みました フォグベゼルの裏にバンパーもあって二重構造になってます ホントはツメでハマるようになっていますが二重構造の為ホットボンドで固定しました 配線はスモール(センターのイルミ)から分岐してます ちなみにセンターの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年8月15日 00:09 タカ@N WGNさん
  • ウィンカーLED化

    Amazonで購入したウィンカー用のLEDが届いたので昨夜早速つけてみました(=゚ω゚)ノ 近々パーツレビューにもあげます、多分。笑 こちらは楽天で購入したカプラーオンの抵抗です。 取付が簡単そうな上に前後どちらかにつければいいタイプだったのでこちらを選択👍 ボンネット開けて上から覗くとすぐ見つ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月8日 12:11 masa1025さん
  • フロントリップ装着

    セレブリップ取り付けの為マスキングテープで位置合わせ 本来の位置より指1本前にオフセットして取り付けます その為センター部がフィットせず隙間が空いてしまいますが、見た目重視で前に出します 付属ではビスがたくさんついてますが、コーナー部2ヶ所ずつ4本だけで固定です センター部は浮いてるので固定でき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月5日 21:11 タカ@N WGNさん
  • インナーフェンダー交換 (対策品)

    交換前 交換後。 写真見にくくて申し訳ありませんm(_ _)m 左右共に隙間が無くなり満足です♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月15日 08:11 masa1025さん
  • イーグルアイ直しました動画あり

    3年前に装着したイーグルアイ 付けてすぐに球切れ続出… 冬には錆びて腐ると言う… 2年ぶりに手直しですw 放置しすぎ 昔から信頼しているショップのボルト型に交換しました しかし! サイズがひと回り小さく、ガーニッシュを予備ので作り直しました 角度悪いですが… アンダーに入れてた球は外してオ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月16日 14:24 タカ@N WGNさん
  • ウイポジ フロント編

    フロントのウイポジ化とセンターのイルミを消してみました。 バンパーの取り外しは詳しく載せてる方がいますのでそちらを参考にして下さい それにしてもほとんどがツメで止まってるなんて… 割れたら終わりじゃん(´-ι_-`) エアロとかFRPで作れんのかなって思います センターのイルミはカプラー抜けば終 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年5月11日 20:37 タカ@N WGNさん
  • ラジエター前に網を取り付けまんた

    まず、フロントバンパー外しですが、 たくさんの方がアップされてるので、自分的に困ったポイントだけアップ。 タイヤのトコのネジ外して、クリップを4つ外して、 フェンダーのトコから外して・・・ココまでは他の方のを参考にすれば 分かりやすいと思います。 問題は、バンパーのド真ん中付近のツメ!ツメ!ツ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2015年1月4日 23:08 大概ケンヂさん
  • グリルネット取り付け

    嫁ボックスのボロボロラジエーターを隠すためにやったグリルネット 自分のはまだ傷がないですが、保護のためにやりました 上下2分割でタイラップとホットボンドで固定してあります

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月18日 11:16 タカ@N WGNさん
  • 【カイゼン対策2】ハニカムメッシュグリル化(上段)

    このむき出しのグリルなんとか保護できないものかと。 ムシが引っ掛かる程度ならガマンしますが、 小石ヒットや高圧洗浄ではあきらかにラジエターフィンが曲がると思われ...ま、すでにいくつか損傷していますが...(-_-;) こちら(みんカラ)でハニカムメッシュ化されている方がいたので参考にさせてい ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年9月30日 03:36 からじゅんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)