ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタムJH1/2

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - N-WGN カスタム [ JH1/2 ]

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • らんぼる

    整備手帳ってほどじゃないんですがカスタムといいえばカスタムなので載せます 本来ならば禁じ手であろう別メーカーの表示ですが・・・ ランボルギーニ カウンタックのエンブレムを付けちゃいました(・∀・;) 言い逃れ理由としては・・ 1、外から見え難い内装の箇所なので他人には気付かれない 2、軽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月15日 21:20 ココナッツ・ホンダさん
  • ダッシュボード周りの変更と塗装

    完成図です。 ここまでするのに少しづつ変更してきました。 以前にハンドルガーニッシュを変えた後に、 まずは両サイドのエアコン吹き出し口を又N-ONE用のオレンジに入れ替え、同時にシフトレバー右側を車体色のオレンジに塗装しました。 (バンパープライマ+オレンジ+クリア) オレンジ色はここ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月24日 23:29 ゴリのおっちゃんさん
  • 効果があるかどうかは未知数

    これまで数多くのカスタムを重ね、内装やプラパーツの取り外しも星の数ほど重ね 内側に張り巡らせた電気コードの数々 もうこうなるとビビリ音があちこちとするんですよ (゚∀。)ノビビビガガガジジジズズズ←コンナニハヒドクナイ 配線は常に追加したりやり直したりなのでコード ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年11月25日 22:30 ココナッツ・ホンダさん
  • ドアの内張りの隙間を飾り付け✨

    この赤いラインの部分ですが… (kemaさんの画像を無断借用w) もともとはこんな感じ(^_^;) 百均のヒモやラインモール等を使うのが定番ですが、昭和なハイソカー(笑)が大好きだったオイラは… …メッキモール(^_^;) 納車後すぐにやっていたのですが、今まで何回も外れちゃってましたの(^_^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年10月8日 14:59 まるいし君さん
  • 内装の修正

    カーナビのアンテナです 以前フロントガラスとダッシュボードの隙間に入れ込んでゴムチューブで押さえてたのですが走行の振動でゴムが外れてすぐにコードがでてしまってました(;´Д`) コードが出ちゃうし、ダッシュボードのこの隙間も気になるし~(゚Д゚;) どうにもだらしないので、なんとかならないか?と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月3日 21:54 ココナッツ・ホンダさん
  • インパネ?いいえ、インタイ。

    今まで自作のアクリルプレートを光らしていました。 昼間は写真(画像)で見ることができ、夜間はその輪郭が光ります 表裏作ってました。 しかし中の絵も色褪せし、LEDのスタンドからバタバタと外れることも多く 最近は点けてませんでした そんな悲しいスタンドを輝かせるのはこちら!ガラスタイル!! 外から見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月25日 19:04 flashoneさん
  • スカッフカーボンシート貼り

    以前リヤ側にはカーボンシートを貼っていたのですが段々汚くなって来たのとフロント側にも序にカーボンシートを貼ってみようかと言う気持ちになり施工してみました。(画像は以前の奴) カーボンシートはレクサスGSのスカッフやインナーラゲッジに使用した「余り」だったので一部切り張りして模様が揃ってなかったり方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月17日 11:47 T.Kさん
  • ドアスイッチ周り

    仕事、風邪ひきの合間でヌリヌリゴシゴシと作業して、やっと完成したココです ココって部品名なんてんですかね?(´・∀・) ドアスイッチパネル?? ツイーターついた三角コーナー部と併せて蒔絵風塗装 今回、何十年ぶりに塗り分けをやったのですがスプレー塗装では難しいですね 細かいとこはかなり雑になっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月28日 19:09 ココナッツ・ホンダさん
  • ドアのとこも雅に~

    Aピラ、三角コーナーのとこのカバー ツイーター取り付けと塗装です 今まで付いていたものはツイーターの位置が左右ずれててたので、Dで以前買っておいた新品を使用します(・∀・)b なのでツイーターの穴空けからの作業 今度はちゃんと対称の位置にドリルでドン! いきなり塗りの完成 白サフェ→ブルメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月11日 18:59 ココナッツ・ホンダさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)