ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタムJH1/2

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - N-WGN カスタム [ JH1/2 ]

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • Aピラー塗装

    Aピラーがフロントガラスに反射するのが気になっていたので外して塗装してみます。 まずはピラーサイドのゴム?を引っ剥がします。 道具使わずに引っぱり出せました。 ピラー上部から指入れて手前(内側)の方に外して行きます。 グレードで違うのか自分のは簡単に外れました( ̄▽ ̄) 下側は刺さってるだけなの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 6
    2016年8月10日 09:04 まさき.さん
  • ドアの内張りの隙間を飾り付け✨

    この赤いラインの部分ですが… (kemaさんの画像を無断借用w) もともとはこんな感じ(^_^;) 百均のヒモやラインモール等を使うのが定番ですが、昭和なハイソカー(笑)が大好きだったオイラは… …メッキモール(^_^;) 納車後すぐにやっていたのですが、今まで何回も外れちゃってましたの(^_^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年10月8日 14:59 まるいし君さん
  • インパネ塗装

    グレードがGタイプなのでインパネ類を塗装、交換しました。 エアコン吹き出し。塗装 メッキリング取り付け〜 インパネガーニッシュもブラック×キャンディレッド 助手席側も オーディオパネルはGAタイプと交換、 エアコンパネルはブラック塗装。 シフトもメッキタイプに交換。 キャンディレッド フィット用 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年10月11日 12:14 まさき.さん
  • ドアのとこも雅に~

    Aピラ、三角コーナーのとこのカバー ツイーター取り付けと塗装です 今まで付いていたものはツイーターの位置が左右ずれててたので、Dで以前買っておいた新品を使用します(・∀・)b なのでツイーターの穴空けからの作業 今度はちゃんと対称の位置にドリルでドン! いきなり塗りの完成 白サフェ→ブルメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月11日 18:59 ココナッツ・ホンダさん
  • ぬりぬりつるぴかきんぴか!

    インテリア、パネルやカバーなどの塗装です(・∀・)ノ オーディオとメーターのパネル ドリンクホルダーのとこの化粧カバー ドアパネルの化粧カバー 6点です 相変わらずのブルー系なんですが、ドリンクホルダーのとこはタミヤのブルメタ、ドアパネルのとこはタミヤのライトブルーメタ、メーターとオーディオは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月11日 06:25 ココナッツ・ホンダさん
  • 内装 メッキモールをペタペタ

    カシムラ メッキモールを貼りました。 ヘタッピなので自己満足になりました。 貼り付け前の写真はありません。 全て貼り付け後です。 N-WGN持ってる人しかわからないレベルです。 スピーカー周りとPWスイッチ上辺り ドリンクホルダー周りとその下辺り センタートレイとその上、ドリンクホルダー下辺り メ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月11日 10:31 雪風@N-WGNさん
  • お馴染みのライン

    以前作業した内装の隙間に紐を埋めるカスタムですが、端っこが外れたりしてみっともなくなってしまってたのでやり直しです 今回は色を少し変えてアクアマリンブルーという色です 前回はブルーより爽やかなイメージで春っぽいすね(・∀・)ノ 写真は交換後です う~ん、写真だとあまり差がない?w 定番のカス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月17日 21:09 ココナッツ・ホンダさん
  • 再利用シリーズ その2

    シートのこきこき達。。 これも再利用。。 なにげに付けたら  合ってしまった。o(^▽^)o やはり、捨てずにとっておくもの ですね。。 リクライニング、こきこき これは、かなり出来のいい パーツなんですよ~ お気に入りです。 高さ こきこき。。 これも、出来が良いパーツ この辺で、樹 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月15日 18:44 chi2さん
  • オーディオ、エアコン周りのパネル外し

    数字の順で外しますが完全に外す必要はなく浮かせる程度でほとんどいいです。 ※エアコンパネルまで到達する場合の取り外し手順です。 オーディオパネル等は単体でも外せます。 1の部分になります。 足元あたりに両サイドクリップが一つずつ付いているのを外します。 外したら矢印の辺りに手を掛け手前に引っ張る ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2019年8月31日 10:03 RS9321さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)