ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム4WD

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - N-WGN カスタム [ 4WD ]

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • ドアヒンジカバー取り付け

    送料込みで280円で買った激安ドアヒンジカバーです ボルトがむき出しですが いい感じになりました パコってはめるだけです カチッとはなりません… ツメっぽいのが引っかかる作りになってます ドア4枚で5分で終わります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月5日 20:49 タカ@N WGNさん
  • フットランプ取付!

    オプションカプラーをお買い得にゲットできないかと考えていたらワクテカなネコさんがネットで見つけてくれたので購入! 出来上がったものを購入するよりも断然お得で送料含めて300円前後でしたのでケーブルを含めても500円でお釣りが出ます。 カプラーを挿入した時に方向で見ると左から順に 1 常時電源 2 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年1月9日 12:57 RS9321さん
  • アームレスト交換

    純正のオプション品の収納つきへ交換 交換前 運転席を最前までスライド 助手席は最後端までスライド (写真は中途半端ですが😅) カバーを取り外し 外周に内装剥がし突っ込めば取れます 13mmのソケットレンチで取り外し 少し奥まってるのでディープソケットや、ソケット+エクステンションが必要です。 結 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月18日 12:43 かっぴー@みんカラさん
  • ラゲッジルーム静音化計画

    ラゲッジルーム静音化にチャレンジです! カーペットを剥がして付属のダンパーを貼り付け~ 吸音材をカットして、ポンと置いて~ カーペットを元通りに戻して~ 完了です(*⌒▽⌒*) おいらでも簡単に出来ました~ (´V`)♪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月17日 19:16 wander!!!さん
  • IlMondoMall 5D カーボンシート ウインドウスイッチカバー施工&パイピングバイアス

    (IlMondoMall) 5D カーボンシートを使用して室内用にAmazonさんで購入しました。  なぜ室内用かとゆうと商品説明欄に記載されてましたが・・・ 『5Dカーボンシートは、クリアフィルムと3Dカーボンシートの二つの異なる素材を圧着して製造されているため、接合部の防水性は表面に比べ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月16日 13:08 ネギタン塩さん
  • アルミテープ

    今回は内装の静電気を除去してホコリを付きにくくするのが目的です。 まずハンドルとメーターの隙間です。 ここにインパネやダッシュボードを拭く用のマイクロファイバークロスを置いています。 そこにアルミテープをギザギザに切って貼りました。 インパネはピアノブラックでホコリが目立つのでここにも貼りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月29日 18:38 N-かずさん
  • カーボンシート

    左後ろは以前に貼ったので今日は右後ろに貼りました。 運転席、助手席はシートが無くなったので、そのうち買ってからやります。 ステアリングエンブレムに貼ってみました。 メーター下のピンクはマイクロファイバータオルです。 ダッシュボードなどを拭く用に置いてます。 エアコンの風出るところ 真ん中にも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月16日 22:52 N-かずさん
  • ルームランプ増設!

    ドア連を取るためのカプラーになります。挿した時に見て左から 1 常時電源 2 常時電源(CTBA) 3 ドアアース 4 アース となっています。 出来上がっているものを購入しましたが元々はドアアースを取るためのものでせっかく常時電源も取れるのでここで全てまかなってしまおうということで。 2番はC ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月9日 18:12 RS9321さん
  • ドアのネジ隠し(交換)

    ダイソーのマグネットを付けてましたが 家族の不評をかいました いちいち、落ちるのがめんどくさいらしいです。 ドアストライカーのネジ隠しと同じ ダイソーのプッシュピンを購入。 ピンをカットして両面テープを貼り準備。 しっかり、押して貼り付けて完了! ドアストライカーと統一感出ました(笑) でも、今 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2018年1月22日 16:51 まふるんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)