ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム4WD

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - N-WGN カスタム [ 4WD ]

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • ELラインイルミ2

    以前のブルーからバイオレットへ そしてドアパネルも 今回も同じものの色違い 以前のブルーは10秒で撤去 前回は隙間広げて入れてました 問題はクリップ位置はリブが奥まで入らないこと 今回は内装剥がして クリッピ位置はリブ切って設置 ちなみに電源はエーモンの分岐ターミナル使用 とっても便利です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月3日 22:02 まぁ333さん
  • カーボンシートで傷隠し

    左後ろのステップが踏まれて傷だらけになっていたのでカーボンシートで隠しました。 カーボンシートはゼストに使用した余りを使用。 他の3ヶ所もそのうちやります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月9日 14:51 N-かずさん
  • 木目調ラゲッジ

    ラゲッジの板に木目調のシート貼ってみた ちょっとセンス悪いかな まぁいいか

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月29日 12:13 N-かずさん
  • カラーヒモ(ピンク)

    薄いピンクで既にやっていましたが、新しく濃いピンクも売られていたので交換しました。 ドアの内張りとアームレストの隙間にヒモを挟めるだけです。 後ろのドアも後でやります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月9日 18:40 N-かずさん
  • パイピングバイアス化 赤ヒモ代用

    みなさんがやっているパイピングバイアスをダイソーの赤ヒモで代用しました。 取付後の写真です フロントドア運転席側 赤いラインがアクセントになっていい感じです。 リアドア運転席側 ドア4枚共に取り付けしました。 4枚目が一番キレイにできましたね フロントドア運転席側を最後にすれば良かった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月8日 23:41 tanatomoさん
  • リアゲートダンパー カラー化

    カッティングシートの残りが出てきたので素っ気ないダンパーに貼ることにしました。 以前乗っていたHR-Vのリアゲートダンパーに貼っていた余りのようです(^_^; 施工後 こんな感じになります。 ちょっとお洒落になったでしょ(^0^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月14日 15:09 からじゅんさん
  • カラーマグネット 対策

    これをドアノブのネジ隠しに使ってましたが、簡単に取れちゃうので対策します。 エーモンの両面テープを貼りました。 写真は2箇所だけど、1箇所がちょうど良かったです。 これで取れなくなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月6日 10:55 N-かずさん
  • ドアポケット仕切り

    運転席のドアポケットに仕切りを付けました。 ホーマックで適当なL字の金具を買って、両面テープで固定。 これでメガネケースがドリンクホルダー側にずれなくなりました。 左からドリンク、メガネケース、袋入ったCD、手帳型スマホカバー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月16日 09:55 N-かずさん
  • ルームランプを100円のLEDからチョット高いのに交換w

    100円のLEDでもよかったんですが、フィットのパーツを引き取りに行ってきたので交換 明るくなりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月30日 19:27 ミルフィさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)