ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタムJH1/2

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - N-WGN カスタム [ JH1/2 ]

トップ 内装 シート・シートカバー

  • ヘッドレスト用のステー製作2

    その1の続きです。 膨らまないようにクリップで留めました 完成! リアシートのヘッドレストの棒に刺したとこ 現在は百均のカゴをぶら下げてあります。 カゴの代わりにこういう使い方も。 フックと棒を組み合わせて物干しにもなります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月2日 15:38 さすけ3010さん
  • ヘッドレスト用のステー製作1

    家に大量にあったこのステー。 見ての通り強度はあるものの使い道がなく、何年、いや何十年wも放置してありました。 これを使ってヘッドレストの差し込みの所につけるステーを作ることに まずはディスクグラインダーで切断。 元々開いている穴を16mmまで拡大しときます。 切り口を奇麗にして錆止めに塗料を塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月2日 15:31 さすけ3010さん
  • 運転席シートを傾斜

    N-wgnはシートが水平でシートポジションが今ひとつ。長距離運転は疲れる。 シートの上下調整をしても水平のまま上下し傾斜できない。 色々クッションとかも試したが、シートの下がりしろが少なく、そこにクッションを敷くとさらに目線が高いし、乗り降りに邪魔。 シートを換えるお金もなく、思いついたのがワ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月16日 15:58 さん
  • レカロシート SR-3取り付け

    念願のレカロシートです(^^)エアバッグの保険やら金銭やらで納車から2年我慢してようやく取り付けられました! シートレールはカワイ製作所様のを購入しました(^^) GW前に注文してしまってGW中は工場は休みで休み明けから二週間ほどで発送と連絡が来ました。 そんなに待てん!と焦らされながら取り付けら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月15日 09:44 LiLさん
  • アームレストコンソール取り付け

    アームレストを取り外します アームレストコンソールを取り付けます 丁寧な取り付け説明書が付いてました 取り外し、取り付けには13㎜のラチェットが必要です

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月22日 14:23 KEN-chanさん
  • 純正オプションのアームレスト取り付け手直し

    オプションのアームレストを取り付ける際にガタつきがあったため、100均の突っ張り棒の部品を使って自作したアダプターでガタつきを抑えてました。 ちなみにアームレストの取り外しには13ミリの首長が必要です☝️ ますたー?さんから、取り付けにはグロメットが必要とのアドバイスを頂き翌日に即注文👍 部番 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年2月21日 08:01 まるいし君さん
  • シートバックを立て気味にしたくて②

     シートバックを起こすと、アームレストが下に下がります。  これを水平まで上げたいと思い、加工することにしました。  アームレストの取付ナットは13mmのディープソケットで取り外せます。 アームレストを取り外したらベースに被せてあるプラスティックを外します。  これを見ても分かるように、位置は固定 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年2月12日 14:29 ゴリのおっちゃんさん
  • シートバックを立て気味にしたくて①

     ステアリングがテレスコピックではない上に、お尻を奥深くにして座るものですから、自分の運転姿勢がどうしても立ち気味になるのです。  しかし皆さんが言われるようにヘッドレストが、より後頭部に当たるようになり、我慢できなくなりましたので、加工しました。  (写真は加工後です)  おかげで頭が楽になりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月12日 13:42 ゴリのおっちゃんさん
  • シート調節、ホイールバランス

    ステアリング位置を含めたドライビングポジションに色々と拘ってみて随分良くはなってきたようです(´∀`) この前の奥多摩までの往復、腰への負担は一切感じられませんでした 以前なら長時間運転すると腰へのかったるさが出てしまって不快だったのですが、ステアリングを手前に持ってきてシートにグッと座り込むよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年11月16日 22:35 ココナッツ・ホンダさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)