ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタムJH3/4

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - N-WGN カスタム [ JH3/4 ]

トップ 内装 インテリアパネル

  • 足元のカバーのキズ防止

    フロント座席下のレールについてるカバー?がどうしても気づかないうちに足であたってどんどんキズついてるのがストレスでした。 初めてやりますがみんカラの情報を参考にチャレンジしてみました!DAISOでリメイクシートをGETし脱脂の為のシリコンオフを用意! まずカバーを取り外しました。(正しいやり方は不 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月6日 14:54 BE@さん
  • サンバイザー交換

    Nシリーズのサンバイザーはネジではなく特殊な一体型クリップで固定されています。うまく外せない方もいるみたいだから動画を撮ろうと思ったのだけど、カメラが邪魔で作業できず結局動画はナシです。ポイントはドライバーの先端のサイズだと思うんですよね。あまり大きいのはダメ。 もちろんピットで交換してくれるんだ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月2日 15:28 わら太さん
  • BLIGHTZ ステンレス ドアスピーカーリング取り付け

    取り付け後。 スピーカー周りが華やかになった分、 ドアポケット周りが寂しいのでメッキ モールでも付けようかな?! ピラー用のようにピカピカでは無く、 サテン調仕上げになっています。 取り付け前。 しっかり脱脂して取り付けを。 こんな感じで一つずつしっかり 梱包されてました。 両面テープの追加が必要 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月28日 09:29 TOMO..さん
  • ドアスイッチパネル カーボンシート貼り

    オーブンでクッキーを焼く時に敷く紙で型取り しました。 まぁまぁキレイに貼れたかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月21日 17:38 ネズさん
  • センターロア・ボックスのフタ(N-WGN・JH3)

     N-WGNのセンター下に小物ボックスがありますが、「フタ」がありません。そのため、ゴミや泥が入ったり、ちょっと大きな物は飛び出したり・・・不便です。  N-BOXにはフタがあります。 フタを自作するため、厚紙を折って、寸法を測ってみました。 100均で買った薄いプラ板が残っていたので、厚紙の寸法 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 21:38 おちデフさん
  • ダッシュボード辺りの異音の正体を探る

    この辺りからビリビリと聞こえています。ディーラーにて対応してもらいましたが、完治していませんでした。 レーダーも取り外しましたが、原因は違うようです。 エーモンの静音計画、ビビリ音低減モールを取り付けてみましたがそれも効果なしでした。 で、覚悟を決めて分解しました。 (自分ではなく弟に外してもらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 16:39 ドバリンさん
  • 退院。ダッシュボード異音その後と整備士さんありがとう!

    本日、N-WGN引き取りに行ってきました~。 クッションテープや配線類をまとめてくださったとのことで、試走しました。 明らかに静粛性は向上しているのが感じられました。 大変な作業をさせてしまったみたいで申し訳なく、でも感謝です。 あれ?でも微かにまだビビビと聞こえます。完治せずか? 試走はレーダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月15日 17:53 ドバリンさん
  • 悪夢再び。ホンダさん勘弁してください(怒)

    納車時から、もしやと思っていたのですが、やはり鳴り出しました! ダッシュボードからのビビリ音。 時々ならいいのですが、常時です。 やはり初期ロッドはダメなのかなぁ。 早速、ディーラーへご相談。 いつもお世話になっている整備士さん同乗ではっきりと確認できたとのことでした。 その場で直してくれるかと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月29日 17:01 ドバリンさん
  • エアコンスイッチメッキトリム(反り矯正)

    取り付けたんですが、反っていて浮いてしまったので一旦取り外しました。 ヒートガンで反り矯正中 メッキだと周りのシルバー調の色に対して浮いてしまうのでメッキを剥がしてシルバーに塗装後に再度装着したいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月14日 20:30 ロンメルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)