ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタムJH1/2

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - N-WGN カスタム [ JH1/2 ]

トップ エンジン廻り 冷却系

  • ウォーターポンプ&ポンプカバー&サーモスタット&LLC&各種Oリング交換などなど

    2014年2月に新車で購入してから7年数か月にて総走行距離が10万キロを越えましたので、コツコツ部品を揃えてやっと時間がとれた日に、ウォーターポンプ&ポンプカバー&サーモスタッド&LLC&各種Oリング交換などなどを実施 本当はゆっくりまったり作業をしたいのですが、時間が限られるので急いで作業を実 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年12月30日 23:38 チグタンさん
  • ターボチャージャーウオーターパイプ関係の水漏れ修理

    ターボチャージャーウオーターパイプ関係の水漏れ修理実施 交換部品 ①ターボチャージャー ウォーターパイプCOMP 19522-R9H-000 1個 ¥4,750(外税10%) × 1 ②パッキン(ガスケット) 19524-PFD-004 1個 ¥109(外税10%) × 1 ③ターボチャージャー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年2月12日 14:37 チグタンさん
  • エアホース・フレッシュエア取り込み

    キノコ🍄型のエアクリを、付けるとエンジン内の熱がこもって吸気温度が上昇するので夏場からやろうと思ってたんですが既に冬になってしまいました(^_^;) ホースは50φの10mを購入。10mも要らないんですが10m単位しか買えない(*T_T*) 実際に使うのは1mぐらいなんですがね。 これが施行前 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2015年12月4日 14:00 HIRO★ミさん
  • 水温低下対策

    最近めっきり寒くなって、水温がなかなか上がらない。 上がらないのでアイドリングストップもなかなかかからない。 上がっても、アイドリングストップすると水温が下がるので 対策してみました。 まずはホームセンターでスポンジを購入して来ました。 サイズ。 価格は250円程。 半分に切って隙間に挟んで完了し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年12月16日 13:41 yasu369さん
  • N-WGN 冷却水漏れ 2 12/16再編集

    部品が届いたので、早速取りに行ってきました。 インタクーラーや周辺のパーツを取り外しました。 そしてホースを取り外しました。 簡単なんですが、スペースがなくて非常に作業しづらいです。 新、旧比較 古い方は若干膨らんで縮んでる?ような感じがします。 新品ホース、バンドを装着後、インタークーラー等戻し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月14日 09:32 Mカスタムさん
  • N-WGN 冷却水漏れ 1

    車から降りるとクーラントの匂いがプンプンするなぁと思い、後日じっくり調べた所… このターボチャージャーインテークホースからの漏れを確認できました。 Nシリーズの初期モデルのターボ車は良くあるみたいです。 このホースだけで治ってくれればいいのですが、どうでしょうか… 外してみて、特に劣化して硬化と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月12日 15:36 Mカスタムさん
  • コンデンサー周りのスポンジ交換

    以前から気になっていたコンデンサー周りのスポンジの腐りです。 オレンジ枠のスポンジの交換です。 見るからにボロボロになってます。 さわるとすぐに千切れてパラパラに... 分厚めのスポンジテープ(すき間テープ)を貼り付けました。 専用品じゃなくていいんです、走行風が逃げずにあたれば笑 今年はクーラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月6日 10:26 Mカスタムさん
  • タービンオイルリターンホース交換

    バンパー外して クリッブ緩めて ホース交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月16日 23:19 6なめこ9さん
  • ラジエーター液交換じゃー(゚∀゚)ノ

    うちのNWGNも9年選手、走行距離こそ少ないですが年季入ってきました ですので今回はラジエーターのクーラント液を交換してみましょう 出来るだけ多く交換出来るよう頑張ります(・∀・) まずはセッティング クーラントチャージャーをセットしてみます、アマゾンでの安い品ですが使用するには十分ですね それ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年9月28日 23:13 ココナッツ・ホンダさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)