ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム4WD

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - N-WGN カスタム [ 4WD ]

トップ エンジン廻り 過給器系

  • アクチュエータ固着

    朝から走行中がんってなりターボきかなくなる、治ったなって思ったがまたがんって、今度はECUインジケーター点灯、ホンダでみてもらって、インジケーター点灯を消してもらい不具合箇所交換だと10万ほどの事、まずは、帰ってきてから動くように調整

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 11:19 ミzuさん
  • インタークーラー吸気口の固定クリップ

    先日、ウォッシャー液を補充しようと、ボンネットを開けたところ、赤丸の位置に有ったと思われるクリップが無くなっていました。 まだ、バンパー脱着等クリップを外した事が無いので、自然に脱落したようです。 ディラーに手配を依頼して入手しましたが、渡されたクリップは左側の1つだけ。 整備資料の記述が、「左 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2016年11月9日 19:53 北るねさん
  • ターボ交換

    ナンバー付の中古車だったので、購入前に試乗させてもらったところ、アクセルを踏み込むとノッキングのような現象が出ました。 PGM-FIランプも点灯します。 中古車屋にも確認してもらい、調査してもらうとターボの不具合とのこと。 ブースト圧を逃がすウエストゲートバルブが固着して動かず、ブースト圧のかかり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月1日 21:05 SW_PJさん
  • ブローオフバルブ取り付け

    法令点検で指摘させるので、リターン取り付けで進めます。 N-WGN用はテイクオフさんしか販売していませんので、N-BOX用で取り付けられます。 リターン配管する方向なら、N-ONEのは買っていけません。 ブリッツ、HKSのはN-ONE用だけそこにあるウォッシャータンク付近に移動するキットが付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年3月25日 10:09 unimatさん
  • 警告灯が点灯

    先日、エンジンの警告灯が点灯💦 美唄→石狩→定山渓と行く予定だったけど途中の岩見沢のホンダへゴー🚗 行く途中わかったことですが、警告灯がついてからエコランプ点灯していてもエコ機能働かず… エンジンストップもしないし真ん中の色変わる(名称わからん💦)所も白いまま〜 機械通すため30分から1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年7月19日 13:59 くまぼうやさん
  • ターボ部品交換

    車が修理されて戻ってきました〜🤩 ディーラーさん曰く 「なるべくターボを使う運転してください😅」 確かにあんまりターボ使う運転はしてない… 「洗車とかけっこうすると違いますよ😄」 えっ…洗車…マメにしてるけど… もうターボの部品交換は勘弁なのでターボちょこちょこ使うようにします❗️

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月30日 20:13 くまぼうやさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)