ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - N-WGN カスタム

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • エンジンスターター取り付け その①

     北国ではあった方が良いアイテム、エンジンスターター(ユピテルVE-E030H)を取り付けてみました。  取り付けにあたり、numachR33さんが公開している業者用の取り付け説明書を参考にさせていただきました。(numachR33さんありがとうございました。)  今回は、作業してみて自分なりに気 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年5月6日 23:18 連邦のMSさん
  • 【定番】ウィンカーバルブのステルス化

    先日、ネットでお安く購入。 フロント&リア分 4個購入しました。 ウィンカーバルブ ウェッジ(T20ピンチ部違い) 株式会社アークス製 AS-781 (1個 1,280円也) 出勤前の忙しい時間にさささっと交換ですw これは交換前 交換後のフロント、なんだかあっさりになりました。 交換後、リ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年7月24日 02:52 からじゅんさん
  • エンジンスターター取り付け その②

    手前上部にある小さいヒューズボックスを外します。 赤丸の部分にマイナスドライバー等を差し込むと外れました。  で、奥のヒューズボックスを手前に引き出すのですが、青丸の金属が邪魔になったので外しました。 赤矢印箇所(金属裏側)のビス1本を取ると外れます。 奥のヒューズボックスを固定しているボル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年5月6日 23:48 連邦のMSさん
  • 【定番】アルファー2コンパクトへホーン換装

    純正ホーンは相変わらず貧相な音なので、 とりあえず定番なホーン交換からおこないました。 今回は地元産の丸子警報器製スーパーローに変更しようと心に決めていましたが...立ち寄ったオートバックスで定番のアルファーが格安販売していたのでつい...(´・ω・`) アルファーⅡコンパクト+リレーハーネス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年7月21日 03:45 からじゅんさん
  • 電源取り出しカプラー取り付け

    暖かくなってきたので取り付けて見る事に(笑) まず最初に赤丸の部分に付属のヒューズを差し込みます。 ヒューズを入れ終わったら電源取りカプラーを差し込み作業完了です😆🎵🎵 どうやらヒューズを先に入れるのが正しいみたいですが私、どうやら先に電源取り出しカプラーを入れてしまいました💦💦� ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月16日 23:30 スパチュンさん
  • グローブボックス照明の固定方法

    昨年末に取り付けしたLED照明の、取り付け位置と固定方法が落ち着きました。 スモール連動のみでグローブボックスの開閉連動を省略した為、取り付け位置と光軸方向によっては盛大に光漏れし視界に入ると気になります。 仮止めで試しますと、グローブボックス開閉部の手前側の位置に設置し、光軸方向を奥に向けると良 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月10日 23:53 北るねさん
  • グローブボックス照明

    グローブボックスにティッシュペーパーを入れています。しかし、夜間は暗く不便でした。 大晦日の買い出しで目に入ったLEDを実装しました。 面実装LEDの白色3連です。 薄いので、自由度が高いと期待してます。 カップホルダー照明にパラレル接続し、スモール連動としました。グローブボックスを閉じた時に光漏 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月31日 17:58 北るねさん
  • ルームランプ交換

    楽天で買った1500円くらいのランプです 粒々感が目立つのと黄色や白の色が斑な感じがありますが、まぁねだんも値段なんでいいですかね~ 配線回しがきつく、裏の両面が付く場所も限られてますが、カバーで挟み込んで固定って感じです(-ω-;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月22日 17:28 タカ@N WGNさん
  • レーダー探知機換装

    カム太郎のレーザー探知機換装に伴い、不要となったレーダー探知機をエヌ子へ換装します。 換装するのはユピテルのGWR83sd。 今回、シガーソケットからダイレクトに電源供給させたいものがあるため、レーダー探知機の電源はOBDより拝借。 そのため、新規で購入しました。。 今回の換装で使ったその他のも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月8日 21:05 takepさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)