ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタムJH1/2

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - N-WGN カスタム [ JH1/2 ]

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • ミサイルスイッチ取り付け🚀

    ちょっとした遊び心で、ミサイルスイッチを調光ユニットに繋いでやりました☝️ ウサクマ親分に「LEDは減光させた方が長持ちするよ~🎵」と教わったので、今まではこのエーモンの調光ユニットでウイポジの点灯・消灯を行っていましたが、ミサイルスイッチを使って減光した状態を維持したまま一発点灯式にします😅 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年8月15日 15:31 まるいし君さん
  • コムテック ZERO 707LV 取付

    現状:ブースト計が付いているので撤去してからの取り付けです。 もったいないですが、OBDからデータ取るタイプなので・・・仕方ないです。 このブースト計はオークションにでも出すかなぁ・・・ 設置位置決め。 電源ON こんな感じです 本体アップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月18日 09:58 雪風@N-WGNさん
  • 純正ハロゲンルームランプを社外LEDルームランプに交換

    約4年前の整備記録ですが、自身の記録用にアップします 純正ハロゲンルームランプを社外LEDルームランプに交換実施 総走行距離:不明 取付商品:㈲ユアーズ製 エヌワゴン/エヌワゴン カスタム LEDルームランプセット (JH1/JH2)N-WGN / N-WGN CUSTOM 専用設計 3, ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月12日 14:20 チグタンさん
  • レーダー探知機データ更新

    設置して6年目に突入のユピテル スーパーキャットGWR73sd😅 在庫処分の半額以下で買ったのに長持ちしやがる(笑) そろそろ新しいやつに替えようかなぁ~と思ったけど高くてムリ😓 そんな時、これを発見😳 レーザーには対応してないけど、そもそもスピード出す方じゃないし、地図データも新しくなる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月23日 14:59 まるいし君さん
  • 備忘録【ドライブレコーダーmicroSDHCカード交換】

    まずはドライブレコーダーの電源を切ります。 駐車監視配線ユニットがあるので常時電源供給されているため、こちらのスイッチをオフにして電源を落とします。 microSDHCカードはこの位置。 化粧カバーを外します。 化粧カバーを外すとmicroSDHCカードの頭が見えるので、指で軽く押し込むと画像のよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月11日 14:52 takepさん
  • ルームランプ小細工しました~

    あまりにも、ルームランプが明るすぎ なので、少し小細工しました~ 青白い色が、少し黄色味がかった暖系 へ~ 中へプラスチック障子をカットして2枚 そしてサイドへブルーフィルムをペタ、 感想=ほぅ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月28日 16:25 chi2さん
  • 純正エンジンスターター 暖気時間変更

    実際の写真が撮れなかったので、取説を載せておきます。 現在 20分暖気、エアコン連動OFF 変更後 10分暖気、エアコン連動OFF にしました。まだフロントガラスが凍ってる日もありますが、ガソリン代もバカになりませんので、変更しました。もうちょっとしたら、必要なくなる日が来ますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月11日 10:31 ぼさぼさ頭さん
  • アイドリングストップのみキャンセル

    アイドリングストップだけしたい。 ECONは回転数あがってうるさいのでアイドリングだけキャンセルしたい 結局ボンネットロックのスイッチ回路の途中にスイッチをかましました。 回路の分岐はヒューズBOX付近のコネクターからとりました 先人の皆様に感謝 後はスイッチを選び直します。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月8日 15:59 RR-0813さん
  • ディーラーにてクレーム処理

    昨年、エンジンスターターをディーラーで取り付けしてもらいましたが、その際、ハンドル裏のカバーがしっかりはまってなかったのを先週日曜日、たまたま見つけてしまい、運転に支障ない部分だと思いましたので、今日の日中に対応してもらいました。 車両を預けてものの1分で直してもらい、お茶をどうぞと言って貰ってま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月12日 21:09 ぼさぼさ頭さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)