ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタムJH1/2

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - N-WGN カスタム [ JH1/2 ]

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • スマートキー電池交換

    メーターにキー電池残量低下の表示が出るようになったので、キー電池の交換をしました。走行距離は24150Km。期間は2年7カ月といったところです。 用意した電池はダイソーのCR1632。100均の電池は不良品が入る確率が高いといわれていますが... と思ったのですが途中で寄ったCAINZでさらに安い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月13日 13:28 Hideto330さん
  • プラグ交換

    普通車は10万キロ無交換でも、軽自動車は5万キロ程度で交換した方が良いらしい。 プラグレンチが無かったので頼もうと思いましたが、どこも工賃が高いので自力で交換する事にしました😅 昔はプラグレンチなんて車載工具に入ってたのに、今は無いんですね😅 って事で14ミリのプラグレンチを購入。 僕はマグ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年7月10日 18:19 まるいし君さん
  • マフラーアースその2

    前回、後方センターから右寄りの所にマフラーアースを施工しましたが、今回左側出口にマフラーアースを施工しました☝ マフラーを吊ってるステーからターンナットを使ってアースをとってみました。 あと一本有るから、残りはフロント側に☝

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月26日 14:39 まるいし君さん
  • リモコンキー 電池交換(4度目)

    勤務先を退社して、愛車に乗り込もうとしたところ、メーターに警告ランプが点灯しはじめました。 どうやらスマートキーの電池残量が少なくなったようでした。 前回が 2020年08月09日 でしたので、 約11ヵ月後となります。 ルクラと共通のCR1632ですが 前回で買い置きしておいたものが 終わっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月25日 21:49 山陰松江・六男さん
  • ドラレコ(東京海上DAP2カメラ) レビュー編

    先日取り付けた、保険屋製ドラレコですが、 まだ録画データを大きな画面でみてないので画質に関してはなんともいえませんが、内蔵画面でみる限りは夜間でもナンバー等もはっきり見え、LED信号機もしっかり映っています。 もう一つの後方カメラ(車内と側面、後方監視用)もイスや人影で後方は映りにくいのではと心 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月14日 00:06 からじゅんさん
  • ドラレコ(東京海上DAP2カメラ) 装備編

    あれこれ探しましたが、 なかなかコレといった商品がなくて、 保険屋さんがススメてくれたドラレコにしました。 録画記録だけでなく、 運転のコーチング機能や運転診断レポートがでるというのが決め手になりました。 またサブスクなので故障した場合にも交換してもらえますからね。 さっそく届いたので取り付けし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月12日 13:02 からじゅんさん
  • 純正バックカメラの活用

    取り付け完了したスマートルームミラー。 かなり快適に使ってますー が、今まで使ってた純正のリアカメラが使えない状態になっちまいました。 普通にナビが付いてればそっちに映して解決なんですが。 ちなみにこのミラーにバック信号を入力して映る画像がコチラ。 画角がMAX下向きになって畑の網のギリまでさが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 21:18 さすけ3010さん
  • アイドリングストップのみキャンセル 完全停止

    ようやく重たい腰を上げる日が来ました。 この車にはどうしても納得できない点がありました。それはアイドリングストップのキャンセル機能がないことです。 ECOモードをオフにすればいいじゃないか、そう思われる方もいらっしゃると思いますが、ご存知の通り基本的にECOモードはオン状態になっていますし、E ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月18日 11:57 しょう吉さん
  • ドラレコ取り付け

    AKEEYO  AKY-X6N-NV みんカラ先輩達の整備手帳を参考に取り付け実施。 フレームレート60fpsあるタイプのミラー。 画像が滑らかということで密林にて購入。 電源はアクセサリーソケットから。 コンソールボックス裏からAピラーまで引き込む。 Aピラーに、電源コードとGPSコードを束ねて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月2日 21:53 Nゴン178さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)