ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタムJH1/2

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - N-WGN カスタム [ JH1/2 ]

トップ 電装系 バッテリー

  • バッテリー交換

    バッテリーが弱ってたのでBOSCH ハイテックシルバーII 充電制御車バッテリー HTSS-55B19Rに交換です。 amazon購入で安いのでわざわざ充電制御にしなくてよかったのですが取り敢えずこれにしました。 BOSCHって言っても結局韓国製が殆ど。 これもそうだと思います。 これが嫌でミニク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月26日 17:17 じゃがりこミニクッパさん
  • バッテリーチェック

    娘が帰省して来たので、バッテリーチェック。 交換後すでに4万キロ近く走っていますが、性能を維持しています。 NWGNは純正バッテリーが長持ちしなくて困りましたが、さすがカオスバッテリー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 07:22 yasu369さん
  • バッテリー交換

    購入してから交換もせず…4年使ったバッテリーも交換。 メーカー純正よりもお安い、アイドリングストップ対応のバッテリーに、、、 1万円ちょいで購入してます。 Nシリーズで入れ替え実績が多い品でしたが… 純正バッテリーと電圧差があったのか、バックアップしながら交換後、全く通電しなくなる事態に😨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月23日 17:54 ヨンクルさん
  • スマートキーの4回目電池交換(メイン及びスペアの両方)

    メーターにスマートキーの残量警告灯が点灯したので、スマートキーの4回目電池交換(メイン及びスペアの両方)をしました 前回交換してから1年8ヶ月で交換になりました(^_^;) 総走行距離104,331km 前回はTOSHIBA製で、今回はアイリスオオヤマ製CR1632をチョイスしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月9日 09:51 チグタンさん
  • バッテリー充電

    ライフからN-WGNに乗り換えて、はや、4年(2022年現在) 純正搭載バッテリー充電を行いました。基本ウチのN-WGNはアイドリングストップをキャンセルしているので、バッテリーの電圧は4年経っても問題ありませんが、初めての充電を行いました。 んで、とりあえず、昔購入した「CELLSTAR SS- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月31日 00:33 アテカツさん
  • ボルテージチェッカー装着

    現在使用しているカオスももうすぐ5年目。ライト点灯しての短時間運転使用がほとんどのため、そろそろバッテリー交換も考えないとなぁ~ 夏場のバッテリー上がりも多いので、とりあえず常に電圧チェックでもと思い購入。 カオス購入時にライフウインクも取り付けしてあるので、そちらのメーターで確認は出来ますが手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 07:57 まるいし君さん
  • バッテリー交換

    先週末にアイストしなくなったので、ホンダに行って診断してもらうと・・・良好だけど健全性が44 %😵   フロントマンから夏場はエアコン使うから負担が大きいので、早めの交換を勧められました。 カオスにするか悩んだ結果、今回は老舗のユアサのバッテリーにしました。 ネーミングと革命技術ってところがポ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2022年8月4日 16:54 おやじ.さん
  • バッテリーチェック

    妹が家に来たので、チェックしてみました。 車検時に交換する様に言われてからずっと調べていますが、全く問題ないです。 ウォッシャー液が少し減っていたので、補充しておきました。 タイヤは来シーズンには新しいのに入れ替えした方がいいかなぁ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月18日 17:36 yasu369さん
  • バッテリー交換

    最近アイドリングストップにならない事が多いので、交換してみました。 物はパナソニック N-M65R/A3 caos アイドリングストップ車用です。 オーディオなどの設定内容が消えたら嫌なので、エーモンのメモリーバックアップを使って作業しました。 メモリーバックアップをセットしてマイナス端子を外した ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年7月10日 18:17 ひとちゃんGSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)