ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタムJH3/4

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - N-WGN カスタム [ JH3/4 ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • 車速連動ドアロックシステム取付

    取付は簡単。 オプションカプラーに接続、アースに接続。 ハザード機能は使っていません。 前々車、前車とこの機能があったのですが、慣れると思ってスルーしていたのですが、やっぱり欲しくなってポチっていた・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月4日 22:13 GeoGさん
  • アイドリングストップキャンセラー取付

    エンラージ商事 JH3/JH4 車用 ECON アイドリングストップキャンセラー 完全カプラーオン どうにもアイドリングストップ機能は性に合わず、エンジンにも悪そうなので取付 いちいちECONボタンを押すのが面倒だったので・・・ シフト周りのパネルは養生テープを貼り付けて隙間からコジれば、軽く取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月4日 22:07 GeoGさん
  • レーダー探知機取付

    いきなり完成画像 コムテック ZERO 304V 前車からの引き継ぎ 電源はオプションカプラー分岐よりIG

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月4日 21:21 GeoGさん
  • ドライブレコーダー取付

    取り付けたのはこれ 取付作業画像は無し。 特殊なことはしていません。 電源はオプションカプラーから 使用したのは 「ピカイチ オプションカプラー  (分岐タイプ)」Amazonにて購入 こんな感じ (何故かボケた感じに写った)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月4日 21:15 GeoGさん
  • 最初のイジリ

    まだN-WGNに取り付けるドラレコ機種が定まっておらず、とりあえずレンタカー・代車用に持っている予備ドラレコを設置。いまは安物でもいいからドラレコなしでは走れない。 ナビレスで買ったのでデイズで使っていたスマホホルダーを設置。当分はスマホナビ。 このバックドアの取っ手部分がわりとガタつくのが気にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月24日 13:17 わら太さん
  • 運転席カップホルダーイルミ加工

    色々調べた結果、ビス三点止めなのは分かったので裏から行けるのでは?と思ったらいけましたv(・∀・*) 画像のようにずらせたのでイルミマウントも取り外した! 表面のレンズを破壊してドリルで穴あけ。 カップホルダー側の光が出る穴は加工してないので、少しでも光が拡散するようにとクリアファイルをペーパー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年10月18日 23:17 まぁー@青彗さん
  • ドアミラースイッチ照明追加

    装着後です。 パワーウィンドウスイッチ照明追加とセットでコンプリートです。 純正の配線加工など必要ですので作業は参考にして自己責任においてお願いいたします。 スイッチ比較 左が純正 右がヴェゼル 純正照明付き(ヴェゼル でも照明無いタイプもありますので型番注意です) 末尾がJ110が照明付 配 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年10月11日 14:53 ロンメルさん
  • 車速連動オートドアロック(N-WGN:JH3)

     N-BOXにはあるのに、N-WGNには「車速反応オートドアロック」がありません。そこで、エンラージ商事さんからポチりました。 ハンドル下のヒューズボックス右上にある、コネクタに差し込むだけです。あと、追加のヒューズを取り付けます。 アースはハンドルフレームから取りました。  ちなみに、ヒューズボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年10月10日 21:20 おちデフさん
  • レーダー探知機設置

    ダッシュボードに設置すると視界の邪魔になるので、今回はフロントウィンドウに設置。ドラレコと相互通信させてみたかったのでコムテックを選択。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 08:54 JH3+B6AWさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)