ホンダ NC700S

ユーザー評価: 4.36

ホンダ

NC700S

中古車の買取・査定相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - NC700S

トップ 車検・点検 車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • オマエだけは信じていたのに、、、、、。

    2年間で3442km。我が家の2輪で一番長距離ランナーかも? 前日、充電したにも関わらず、 まさかのバッテリー上がり。 5年間交換していないので、寿命かも? 前検査で光軸調整をしたのに、本番でNG。 あわてて前検査場で再調整。 今回の車検で一番の問題児だった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月22日 09:34 圭@Crazy Dogさん
  • 猿でも出来るユーザー車検

    車検に行く日が決まったら事前にネットで予約。 持って行くもの ・車検証 ・自賠責保険証書 ・納税証明書 ※.2輪の場合、忘れると市役所に再発行しに行かなくてはならない  ので要注意。 ・点検記録簿   現地で購入する事が可能 ・印鑑 相模陸運局の場合、 Dの建物に行き、書類と印紙を購入。 車検書類 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月24日 17:45 圭@Crazy Dogさん
  • ユーザー車検 11年目 63800km

    今回は、息子にユーザー車検の行い方を教えるため、 二名で車検に挑んだ。 無事合格。 これで、次回から息子に頼んで楽できます(^^v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 14:34 茶ちゃ丸さん
  • ユーザー車検

    相模自動車検査事務所で実施。 自宅から15分ほどで到着。 最初に代書屋さんで自賠責に加入したら車検の検査用紙を無料でいただいた。その上、記入の仕方をマンツーマンで教えてくれた。 車検の半分以上は用紙の記入なのですごく助かりました。 相模自動車検査登録事務所から一番近い角田さんです。 A棟のすぐ裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月1日 01:23 あおぞらさん
  • 車検前の24ヶ月点検

    車検前に24ヶ月点検をした。 メンテナンスレコードにそって実施。 先日、交換したクーラントはリザーブが少し減っていた。エアー噛みが解消されたようだ。 タイヤのエアーも規定値にあわせた。 フロントフォークのダストシールにヒビが入っているのを発見した。 おいおいフォークオイルを交換する時に交換しよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月1日 00:53 あおぞらさん
  • 車検

    先日、バイクの車検でした。 買い換えようか迷いましたが、しばらくは、NC700S DCTでいこうと思います。 クラッチ操作がなくて楽です。必要十分なパワーもあり、 大きな物入れつき。便利すぎて他のバイクにかえられないです。 2年ぶりに車検を申し込みます。相模自動車検査登録事務所です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月12日 23:20 あおぞらさん
  • オーナー納車整備 その2

    リザーバータンク点検 容量確認 MAX超えとるじゃん! プラグ点検 新品に交換って言ったけどホントだね (^^) かなり緩く締めてあったけど・・・ 見といてよかったw エアクリーナー点検 新品交換とは言ってなかったけど・・・ 新品だなこりゃ(^^) フロントサス点検 漏れなし、ダストシールは要交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月18日 15:30 茶ちゃ丸さん
  • オーナー納車整備 その1

    丸印の工具が足りません^^; こんなもんだよね いざと言う時に使うので、しっかり確認しときます 画像なし いらない、パニア用リアキャリア取り外し 画像なし 各部ボルト締め付け点検 電装点検 ETC車載器点検 画像なし タイヤ点検 6分山 2015年製 ダンロップ ロードスマート2 長期保管っぽい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 15:57 茶ちゃ丸さん
  • 9年目の車検(ユーザー車検)45300km

    陸運局に到着 45300km 今日はやってないのかと思うほど 誰もいないw 9時スタートで9時7分には 新しい車検証を手にしていた 無事合格です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月16日 09:52 茶ちゃ丸さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)