ホンダ NC750S

ユーザー評価: 4.25

ホンダ

NC750S

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - NC750S

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • リアサス 泥除けカバー 自作

    定番のリア泥除け自作です。 「ガータさんのブログ還暦過ぎの日々」を参考に、ほぼその通りに自作して取り付けました。 情報公開ありがとうございます。  効果抜群です。 いろいろな人が同じもの作っていますが、ガータさんのアイデアが最初のオリジナルのようです。(間違っていれば、指摘ください。)  

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月11日 20:38 カール38さん
  • タイヤ摩耗

    総走行距離 9200km 北海道一周2500km走行後のタイヤ摩耗状況です。(前輪)  なんとなく、中央部が扁平摩耗しているように感じます。 同じく 後輪です。 一本目のタイヤですが、1万キロ持たないかもしれません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月4日 20:01 カール38さん
  • タイヤ交換

    ショップ 板橋 ウルフ 標準→ミシュランPP3 ¥40,400 10,153km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月20日 12:09 MICさん
  • エクステンションフロントフェンダー 取付

    NC750Sに適合したエクステンションフロントフェンダーを通販で購入しました。 両面テープを追加しました。 元から付いていたものと似たような厚さのものを追加しました。  基から付いていたものも、そのまま使いました。 フロントフェンダーを取り外して、両面テープで貼り付けて、一体化しました。  両面テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月13日 15:49 カール38さん
  • NC750Sのリヤサス泥除け対策RE:BORN♪

    ー・ー・ーこちらの内容はブログ掲載済みで、個人的な備忘録ですー・ー・ー このバイクも新車で納車してから3年が経過して、当時問題なかったことも修理が必要になってきましたネ。。。 今まで付けていたサスペンションの泥除けが千切れてしまったので再度付け替えることにしました。 このNCシリーズはサスに思いっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月28日 09:23 バビロニアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)