ホンダ NC750X

ユーザー評価: 4.53

ホンダ

NC750X

中古車の買取・査定相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - NC750X

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • 滑るグリップ・・・イメージ通り補修完了 (≧◇≦) 

    グリップの摩耗が激しくて滑りやすい状態になっています、滑り止めがない革グローブだと特に滑るんで握り直しが頻繁に。 ゴムの中にヒーターが埋めてあって、グリップのゴム分部だけ交換という訳にはいかず、交換となるとセット交換に・・・結構な出費になります。 アマゾンでポチッたヒートガンが午前中に届いたので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月13日 15:43 PCX爺さん
  • 滑るグリップ・・・摩耗が激しく補修準備

    今乗っているNC君はEパッケージで、グリップヒーターが標準装備ですが、このグリップがよく滑るんです。 スロットルを握っていると、アクセル開度を同じにしてても、徐々に滑ってきて手首が下がってくるので、定期的に握り直しが必要に (笑) 少し前から気になってはいたんですが、じっくり見てみると、グリップの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月11日 20:21 PCX爺さん
  • セットバックスペーサーの取り付け、調整

    NC750Xですが、爺には少しハンドルが遠く腰痛気味に・・・初回点検の際に販売店にその旨を相談、グリップヒーターが付いているのでハンドル交換よりスペーサーを提案されました。 見積書をもらって正月連休中にネットでいろいろ調査。 PCXの時は自分で取り付けましたが、NC750Xの場合は稀に大変な作業に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月10日 19:45 PCX爺さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)