ホンダ NC750X

ユーザー評価: 4.53

ホンダ

NC750X

中古車の買取・査定相場を調べる

補強 - 整備手帳 - NC750X

トップ 補強

関連カテゴリ

補強パーツその他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • エンジンガード装着

    プロスマンレーシング製エンジンガードを装着しました。 理由?先日転けてしまいまして😭 殆ど無傷だったのですが、これはやはり必要かなぁと。 転びましたが、転ばぬ先の杖ということで😅 YouTubeにも、キジマ製ですがエンジンガードを絶賛している動画があり、それにも感化されてしまいました😅 取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月14日 18:55 petit restorerさん
  • バイク用 クラッシュガード? フレームスライダー?プロテクター?取り付け。

    ヤフオクで買った、中華製の汎用品、ガードかな?とりあえず、右のマフラー側と左の側につけてみる。 取り付けるところは 左右のステップ回りのリアステップのすぐ前につける、何故かというと、裏返してみると、何か用の取り付け穴が(M8ボルトサイズ)あり、下穴をあり、これ止め穴なんで、そのまま、抜け穴にするの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月3日 11:52 黒と黒さん
  • 純正フロントサイドパイプ

    カタログで見ると作業時間が05くらいだったのですが 先輩方の投稿で覚悟はしていました。 でも、やること自体は簡単なこと。 左側を取り付け場所に付けて仮留め 右側を取り付け場所に付けて仮留め 左右のパイプを付けてボディパイプ穴に付けて仮留め 場所が決まったら、本締め が、そんな簡単なことが簡単じゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月11日 12:31 primmさん
  • ホンダ フロントサイドパイプ取り付け

    DIYで取り付けようとしたフロントサイドパイプ、ネジ穴(写真左)の位置が合っていません…。 販売店でステーを交換してもらい、無事装着完了。 全てのボルトで固定されています。 費用は\0。 次はフォグランプの取り付け。 いつになることやら…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月11日 17:16 satosuke0719さん
  • サイドバッグサポート

    どこにも売ってなかったのでサクッと自作。 炙って曲げて溶接して塗装。 トップケースのステー用のボルトに 共締めで取り付け。 目立たないように小さめ細め、でも頑丈に作成して艶消しブラックに塗装。 うん、目立たない? 片側10kgづつくらい入れてみましたが、内側への垂れは大丈夫そうです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月7日 21:25 yoshioさん
  • スライダー取付

    先日取り付けたエンジンガードにスライダー取付。 CF41に無加工で取付出来ない為、 イレクターパイプをCF41中段に取付、そこにスライダーを取り付けました。 車両右側 車両左側後方 車両後方

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月30日 17:59 tai70さん
  • プロスマンエンジンガードの装着

    製品自体は予め必要なボルトナット類を組み付けた状態で届きました。 余計な組み付け工数がかかるでしょうが、欠品防止観点から好印象。 組み付け説明書も写真付きで判りやすく書かれていたので、初めてでも迷うこと無く取付出来そう。 まずはL側から。 作業はU字ボルトを引っ掛ける所からスタート。 残り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月18日 01:57 clickさん
  • 汎用エンジン・フレームスライダー(BK)

    立ちごけするとマフラーに傷が行くので、保険として取付する事とした。 価格は2個セットで2150円なり M8ロングボルト スペーサー2個 本体 の構成❗️ マフラーナットは🔩M12でしまってるので、ラチェットで緩めます^_^ 右が純正のマフラー固定ボルト 左がスライダーのボルト🔩 純正のワッシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月23日 17:55 プラウドエディションさん
  • ナックルガード取付

    GIVI製 なんだか後ろ側から見ると安っぽい(≧∀≦)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月28日 16:55 便利さ~!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)