ホンダ NS-1

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

NS-1

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - NS-1

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • アンダーカウル補修その3 完成?

    ウレタンクリアが落ち着いたので取り付け。 ぱっと見はわからんのでいいかなw 側で見ると痛々しいんです。 アンダーカウルはまたすぐ引っぺがすんだけど取り敢えず付けといた。 ライトのステッカー剥がした。 現在はこの状態です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月4日 20:03 ぼっくんRRさん
  • ウイングレット カナード 取り付け

    先日購入したウイングレットカナードを取り付けるので、裏面に両面を貼ってアッパーカウルに当てて隙間がなるべく少ない場所を探す。 ドンピシャな場所は無いし、画像のように真ん中あたりが浮く感じになるか上下(縦方向)のアールに追従できなく上側か下側しかつかない感じになります。その隙間を埋めたいなら少量の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月13日 17:07 ぼっくんRRさん
  • 黒い3連カナード取り付け

    位置決め中。 ウインカーに近過ぎたのでもうちょい下だな。エルフのステッカーが邪魔で下げられないので~ 必殺剥がしw 1枚いくらだから~などと躊躇してはいけない。まだキレイなのにもったいないとか色々思うところはありますが犠牲になってもらいました。温めすぎて糊が多めに残ったのでパークリでこすりまくっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月4日 18:40 ぼっくんRRさん
  • CBR1000RR CBR600RR フルカウル取り付け 完成

    ここまでだいぶ時間がかかってシマッタ。 中古カウルを補修したりするのと、塗装の日程が合わなかったり。。。塗装ミスってやり直したりでまあ、反省点などもありますがやっと形になりました。 アンダーカウルの下のほうのデザインミスってる。PCのペイントソフトで画像取り込んで2Dで描いたデザイン通りに大体は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 20:29 ぼっくんRRさん
  • カウル仮組み~

    まだ完全硬化してないうちに早く付けたくなって作業開始。 メットインカバーから。 ワッシャー噛ましてもチリ合わないのはご愛敬w アッパーカウル タコメーターワイヤーががっつり干渉。 この後ライト側を削った。 見ての通りウインカーリレーも干渉するので外したw 装着。 アンダーカウルがキツキツで何とか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月21日 18:06 ぼっくんRRさん
  • フロントエアロフェンダー取り付け

    スタンドかけて タイヤ外し フェンダー外し 新しいフェンダーつける タイヤ付けるも干渉してタイヤの動きが渋いので、一旦外してフェンダーの取付穴を広げて付け直すとバッチリ フォークアウターに当たる部分があり、おそらく走行するとビビるので対策が必要。ウレタン挟むか穴開けてタイラップで締め上げるか 形に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月1日 19:55 ぼっくんRRさん
  • シートカウル加工~仮付けも、鍵が合わない件

    シートカウルにダクト穴開けましたw ベルトサンダーでチマチマ削って広げた。 この後もっと広げたんだけど画像ありません。少しずつ穴を広げていき適当なところで終わりにした。 こういうのは塗る前にやれよと思ったが、元々ダクト開ける予定じゃなかったので仕方ない。ネットは塗装全部終わってから貼ります。 シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月9日 19:33 ぼっくんRRさん
  • カウルの組付け

    乾燥させて目立つブツだけ取った適当仕上げのカウルを取り付けていきます。 シートカウルに給油口の蓋付け忘れて付け直し、、、シート付け忘れてまた付け直した。 どんどんつけていきます。 ボルト類はなるべく純正を使ってます。 デカール無しw とりあえず完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月1日 20:55 ぼっくんRRさん
  • 純正フェンダー取り付け

    元々はフェンダーレス、クリアテールクリアウィンカーでしたがフェンダーレスキットが腐ってもげた為交換しました フェンダーレスキットを取った状態です クリアテールは好みが分かれるところですね 私はあまり好きでは無いです 純正フェンダーをつけました フェンダーレスへのこだわりは無いのでこれでいいと思います

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月30日 16:01 ツカモトスピードさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)