ホンダ NS-1

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

NS-1

中古車の買取・査定相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - NS-1

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ルノー ルーテシア 社外フロントリップスポイラーつやありブラック塗装・取りつけ 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のルノー ルーテシア。 社外フロントリップスポイラーのつやありブラック塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月13日 12:16 ガレージローライドさん
  • アンダーカウル補修その2

    これの続き。 冬で塗装ができなかったので合間の風が少なく暖かい日を狙って塗装しました。擦り傷を目立たなくできればいい程度に考えて適当にやりました。前回は研磨までやりましたので今回はウレタンクリヤーを吹きました。 ステッカーの傷が深いところはどうしようもないので適当にマスキング。傷の深いところにピン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月21日 16:01 ぼっくんRRさん
  • リアフェンダー塗装 加工

    暫く外していたリアのフェンダー。 中古で白化しかけていたので塗装しました。 画像は塗装中。 ヒートガンで温める方法もありますが過去何回かやったときにムラになりやすかったので、以降は塗る方法でやっています。 これ使ってます。洗浄脱脂してからそのまま吹くだけ。足付け不要プライマーも要らずで1本あると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月2日 16:56 ぼっくんRRさん
  • メットインカバー補修 その3 塗装仕上げ 仮組

    千葉でこの時期は晴れた日は青空塗装向いてません。晴れたら猛暑日で外は炎天下ですからねw ブースあれば気にしないで済むんだけど。 暑すぎて塗るものを塗装スタンドに30分置いておくだけでアチチな表面温度になっています。困ったもんだ。 ちなみにこいつの作業自体はちょっと前で、画像を見る限りツツジの散 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月21日 15:18 ぼっくんRRさん
  • アンダーカウル塗装その2

    こちらもライムグリーン塗って置いたもので、塗分けをするので車体につけてマスキングし、外して塗装。 数日置いてから全体をクリア。 さらに乾燥させてからペーパー掛けてカッティングステッカー等を張り付け乾燥。日数置いてクリアで閉じました。 青空30度以上の炎天下で塗装面も塗る前に熱くなりすぎて色々ダメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月21日 15:18 ぼっくんRRさん
  • アッパーカウル塗装その2

    ちょっと前の作業です。 前回ライムグリーンに塗装したアッパーカウルですが、マスキングして塗分けします。 デザイン悩みすぎてわからんくなったので適当。当初、歌舞伎ヅラっぽくしようと思ったけど、PCで画像ソフトでいじってたらK社のNIN者みたいになったのでやめたw アブラムシいらっしゃい! 日を開け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月16日 19:12 ぼっくんRRさん
  • アンダーカウル塗装その1

    ホワイトに塗装済みのアンダーカウルを塗るのでペーパー掛けします。 先日の作業ですが、塗装~ ポツポツ程度の雨降ってきて失敗この状態で数日放置して塗りなおし決定。塗料が無駄になった。 これが本日もう片側を塗装した分。暑いので半袖で作業w ちょっと風が出てきた。 風のせいでごみ飛んできた。青いのは虫で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月22日 18:03 ぼっくんRRさん
  • シートカウル塗装その2~修正

    塗装作業その2かな?ライムグリーンで塗ったシートカウルをさらにペイントしました。 塗分け ここは艶消しの方が好きだけど使ってるうちに傷が白っぽく目立つので艶黒で塗った。 実際にフィッティングしてイメージ確認中。うーん塗分けが微妙か。 ダクトの後ろの黒いところを大きめに塗り直したw クリアー吹い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月17日 20:42 ぼっくんRRさん
  • メットインカバー補修 その2 巣穴修正~塗装

    アップ忘れw 画像データ見る限り1月~2月の作業みたいです。。。 処理漏れの巣穴が沢山あって何回かパテやり直したりして時間かかってしまった。 老眼なので肉眼だと針で突いたようなごく小さな巣穴が見えないので最終手段として虫眼鏡で確認しチマチマパテ処理しましたw FRPなのである程度のところで妥協 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 05:00 ぼっくんRRさん
  • アッパーカウル塗装その1

    裏側塗って数日乾燥 表側の塗装準備 塗装中 塗装後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月3日 18:49 ぼっくんRRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)