ホンダ NS-1

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

NS-1

中古車の買取・査定相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - NS-1

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • NS1 中華ビックキャブ セッティング その3

    本当ならメーカー正規品を約1.5万出して買えば、ロマンと安心を買えるのだが、金欠高校生やお小遣いオジサンにはなかなか手が届きにくい金額だ。 そこで中華ビックキャブのPE24を試そう。価格は2000円だ。驚きの2000円だ。 ケイヒンのPE24と中華のPE24を天秤にかけるのではなく、別のものとして ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2021年1月7日 03:52 Rrren._.さん
  • AF18 ディオ オイルタンク流用

    こちらAF18 ディオ のオイルタンクになりまっす。 写真を撮り忘れたので、購入した某オクでの写真をば・・・(;´∀`) NS-1はラジエーターが弱いので、よくラジエーターを大型化しますよね! TZRラジエーターとかメジャーだと思いますが・・・ 必ずオイルタンクとの干渉に頭を悩ませることになり ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2012年7月21日 22:11 ほむりんさん
  • NS-1 キャブレターオーバーホール

    アイドリングが不安定になってきたので、キャブレターオーバーホールを行いました。 初めに燃料コックをオフにして燃料が無くなるまでエンジンを掛けておきます。 続いてメットイン、シートカウルを外します。 メットイン下にあるカプラーも忘れずに抜きましょう。 外装を外し終えたらエアクリボックスを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月5日 19:20 2stroke Replicaさん
  • NS-1用 MC18タンク 錆取り

    アプガレで仕入れたはいいものの中が絶妙に錆びてたMC18タンクの錆取りをします無駄にでけえなコイツ 使うのはAZのタンクサビ取りクリーナー 1L 13mm〜14mmのゴム栓 自己癒着テープ コックはお好みで変えてください 僕はフレンチがすき ゴム栓はナフコで見つけたコレ 椅子の脚のキャップ探した ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月27日 12:38 SuperNovaさん
  • 2018年10月 NS-1 68.8cc pwk28キャブセッティング

    「さてさて、キャブでも久々にいじろかな」と思い、いじっていたらオイルホースが裂けました:( 裂けた所を切る為の刃物をその時持ち合わせていなかったので、手持ちのオイルをガソリンタンクに入れて取りに帰るはめに... 燃調合わせた後に裂けたのが不幸中の幸いですね。 (裂けた所が分かりやすいようにピンセ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月13日 16:59 cfgakuenさん
  • 燃料コック交換(備忘録)

    キャブレターのパッキンを取り替えた後も、なんとなくガソリン臭がする。 どうも燃料コックから滲んでいるみたい。(「漏れる」という程ではない、切り替え位置によって乾いていたり、湿っていたりな状況) 純正部品の燃料コックは廃番、互換品で対応するしかない。 走行距離 29135km 取付部の管用ねじ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年3月26日 17:39 maiamaiaさん
  • フューエルフィルター掃除

    アイドリングができずすぐストールするのでキャブ清掃。 してもまた詰まるのでこっちかと思って見てみました 案の定。 こりゃ何度掃除してもつまりますわ(笑) パーツクリーナーでお掃除&ゴム部分新品交換 モンキーレンチで締め込んで終了 カウルは下のネジだけ外してずらせばコックは取れるので簡単にできます

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月12日 07:33 三希君さん
  • 燃調が濃い理由潰し(貧乏修理)

    燃調が濃いのは何故だ? チョークの密着不良? 最初にキャブOHした時に分解したことあるけど… 自分がレベルアップしてると信じてもう一度点検。 仕組みを見てみる… 先端のゴムが入り口を密着させて止めてるのね! ん…ゴムが入り口に形に合わせて凹んでる… 交換する! …その前に、先端のゴムを引っぺ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月10日 20:23 olhさん
  • 燃料タンクをフロント移設動画あり

    本日の主役はグランドアクシスの燃料タンク こいつをメットインにぶっ込む作業(^_^) 取付向きを悩んだ結果こちらの向きに決定しました。 前側にも小物は入るかも。 取付はタンクの淵をモンキーで 挟んで曲げるだけ(^_^) 隠れるので見た目は気にしない。 新たに燃料コックを取り付けます。 バ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月2日 14:53 atakeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)