ホンダ NSR250RSE

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

NSR250RSE

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - NSR250RSE

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • フロントフォークO/H

    ・フロントフォークO/H 距離:31702km スズキG-10使用 ・スパ切れ君 取付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 10:35 ずみたさん
  • 初ヘリサート

    右側サイレンサーからお漏らししてたので外してみるとネジ山が1ヶ所ダメになってました。 金属の【様に】固くなると謳ったS社のパテを盛り、タップ掛けるも…。 やはりダメだったので、こんなモノを購入。 見事復活しました❗( ゚∀゚) また少し磨いてぇ トルクスボルトは面倒なのでちーたん装着。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月7日 13:25 Red'sさん
  • 燃料コックレバーとスピードメータージョイント交換

    スピードメータージョイントと以前購入した中華製のフューエルコックレバーを交換しました フューエルコックレバーは長いプラスドライバーで交換します 中華製フューエルコックレバーは表示の刻印が無いのでペンで書きました 続いてスピードメータージョイントも交換しました 2本の5mmのキャップスクリューを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月26日 20:35 Ka2 Productionさん
  • ミッションオイル交換&ホイール塗装

    19500km t2レーシング 様にて整備

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月19日 21:40 くまテグラさん
  • 流行りの「固まる砂」で整地してみた

    外構、庭といったキーワードで検索すると、最近必ず出てくる「固まる砂」。 砂まじりのモルタルみたいな粉末で、撒いた上に水をかけるだけと言う何とも便利なモノ。 ようつべでプロの方が簡単に施工しているのを観て、オレデモデキルカモ!と思い、 雑草と苔だらけのNSRの土台を、バイクスタンドがかけられて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月17日 06:53 おとぃさん
  • バイクカバーの防水加工をしてみた

    キャンプのテントの防水加工をしたいな〜 どこの防水液を使おうかな〜 コールマンは前回使ったけど…… とか思いながら調べてたら気になるのがあったので実験的にバイクカバーに防水加工をしてみました 使った物 ・ペイントうすめ液 ・シリコンコーキング(クリアー) ・空き瓶 ・ペットボトル ・刷毛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月9日 16:44 Ka2 Productionさん
  • フカフカのタンデムシート

    MC21のシートはゴム板なのでタンデムをした時にオシリガイタイ!と苦情殺到……(^^;) そこで考えました 材料は ・アストロプロダクツのクッション ・バイクカバーに付属していた収納袋 ・ダイソーのハトメ ・いらなくなったツーリングネット 袋にポンチを使って6ヶ所穴を開けてハトメを打ち込みツー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月2日 19:58 Ka2 Productionさん
  • 今からレストアしま~す(^^)/

    NSR250をレストアします。 フレームはMC28 レースに打痕が有ったので、ステアリングのベアリングは交換します。 ベアリングのプレロードを調整! 続いてプロアームを取り付け。 取付時にベアリングにはグリスアップしておきました。 シートフレームを取り付けします。 サスペンションのリンク部分はグリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月2日 21:46 Hide199さん
  • ギアチェンジアーム交換 

    矢印の部分、ギアチェンジアームにガタがあり、スプラインが痛むまえに交換した方が良いと保存会の先輩方の記事を見て自分の車両を確認したらガタがあり交換しました。 #ちなみにこちら固定のボルトも緩みやすくガタが出やすいポイントではあるようです。スプラインが削れるとミッションのシャフト交換になるようですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月12日 15:50 110さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)