ホンダ NSR250RSE

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

NSR250RSE

中古車の買取・査定相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - NSR250RSE

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • 燃料ホース交換ほか

    先週燃料タンクを外すときに、経年劣化で硬くなっていた燃料ホースを雑に外したため端部が切れてしまい、そのまま使うのはちょっとな…と思ったので新品を注文して交換。 上が新品。 もっと優しくコジればよかったなぁ。 ホース交換と同時に、95SPカラーのタンクには付いていなかったタンクサイドラバーを取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 22:30 tomojiro74さん
  • RCバルブのプーリー、ケーブル、オイルポンプシール交換してみる

    MC21NSR250RのRCバルブ、プーリーやケーブルの交換、調整にチャレンジ。 以前からミッションオイルを出す度、オイルがちょっと変色していたことから、昨年ウォーターポンプメカニカルシールを交換し対策をしました。 今回折角RCバルブケーブルを一旦取り外すので、ついでにNSRの持病と名高いオイル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月25日 23:10 おとぃさん
  • ガソリン添加剤 NOS注入

    この前🏍レプリカミーティングに行った時、NSR乗りの大ベテラン”ロスマンさん”から「君のNSRは被り気味だからプラグの番手下げたらいいよ」ってアドバイスしてくれた。 ありがとうございます💮 そうなのか、自分のバイクしか乗っていないと好調なバイクの状態を知らないので、そもそも違いがわからな、今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 23:28 PEGASUS51さん
  • NSR250Rのキャブオーバーホール

    MC21NSR250R、首都近郊の緊急事態宣言下で外出禁止の空気満載の世の中に乗じて、またもや素人DIYでキャブをバラしてみようと思います。 この車両は現在21,000キロ走行で、20,000キロ弱の時に一回クランクと腰上のオーバーホールをしています。 今のところ至って好調で、不調や不良ではな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月12日 07:28 おとぃさん
  • MC21NSR250RキャブOH後調整してみた

    先日、キャブOHし、ジェット類スクリュー類の交換と、主要部洗浄と、摺動部の注油をしました。 その後、試走のため聖地奥多摩に繰り出したところ、現地で始動ができなくなり、その後も低速がボコつく症状が続いています。 なので、もう一回調整を… バラします。 またタンクを外しエアクリーナーを外し… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月10日 16:33 おとぃさん
  • MC21NSR250Rキャブオーバーホール その2

    半日時間が取れたので、この機を逃すものかと燃調テスト走行に、また聖地奥多摩に登りました。 キャブオーバーホールと、RCバルブの調整はどう影響してるのか、気になります。 みんカラゴールドステッカー貼り、気合いで安全運転。 アメリカンライダーのおじさんや大学生風の集団にも、へんなツーストレプリカが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月1日 09:57 おとぃさん
  • MC21NSR250Rキャブオーバーホールとかしてみた

    MC21NSR250Rキャブレターの手入れとセッティング見直しをしてみます。 アイドリングがボコついて真夏でもチョーク長く引かないとストールしちゃう症状と、その低回転から中速への繋がりが良くないため、スロージェットやエアスクリューを触ろうかと思います。 折角キャブを開けるからには、ジェット類、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月29日 20:31 おとぃさん
  • MC21燃料コックとかホースとか色々交換してみた

    MC21NSR250R 先日タンク外した際 「ホース類色々やっとかないと、そのうち出先で壊れて止まるな」と直感。なので色々リフレッシュします。 現在不具合無く、燃料オイルの漏れも無いのですが、燃料ホースや、ソレノイドに繋がるホース、負圧のホース等、カッチカチで差し込み部がひび割れています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月16日 00:57 おとぃさん
  • NSR250FキャブレターOH.018動画あり

    オーバーホール予定だったMC21のキャブレターはよく見るとレース用に改造してあったので、 予備のキャブレターをオーバーホールして組む事にします。 分解して洗浄完了! やはりゴム部品は劣化してダメですね~・・・ ジェット類を確認すると、スロージェットが#35だった以外は純正と同じでした。 旧車のキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月8日 21:29 Hide199さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)