ホンダ NSX

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

NSX

NSXの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - NSX

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • NSX brembo F40 キャリパー交換 340パイローター

    bremboブレーキ前後交換するに際して、bremboよりGTキットがでていますが、ロータスキャリパー+328パイのローターなので、もっと性能の高いブレーキをいろいろ調べたら、ショップによるオリジナルばかりで、高価なので手が出なく、最終的にBiotに頼むことにしました。 Biotさんは、車を持ち込 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月19日 17:46 Hobby Baseさん
  • 後期型ブレーキシステムへ変更

    97年式以降モデルのブレーキは大径化され、より前後バランスが改善しているとのことです。 初年度登録から17年が経過しようとしていましたので、オーバーホールを検討しました、がせっかくですので、ブレーキシステム換装をしました。 今回はキャリパー・ローター・パッド・ホースをすべて交換です。 総額で2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月6日 19:29 TB3さん
  • 後期キャリパー装着準備!!③

    ディクセルの後期PDローターが届いたので、錆びそうなとこをあらかじめ塗装しておきます。 ローターはキャリパーと違って温度上昇が半端ないので長持ちしませんが、私みたいにあまり乗らない場合は塗装しないより長持ちするので今回は塗装してます^_^ フリーハンドでマスキングして、組み付けたらどうせ勝手に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月31日 20:01 シル@オデさん
  • 360モデナキャリパー取付

    ブレーキパッドも減ってきて、また純正を使い続けるのが嫌だったところに・・・ある程度安価な商品を某オクにて見つけ、取付けて頂きました! 実はBIOT製でも、ホンダストリーム用だったのですが、お店の社長様にてブラケット等を採寸・加工頂き・・・ 作成し直したブラケットとホイールスペーサーを・・・ 取付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月2日 14:14 akkiaitaiさん
  • AT⇒6MT 4.4ファイナル その他

    購入して約2年。ATのNSXとして乗って来ましたが、とあるビデオを見てしまったことから、AT→MT&4.4ファイナルへの扉を開いてしまいました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/565407/blog/22494435/ メニューは、6MT架装・4.4ファ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年9月27日 06:45 きかん棒さん
  • ブレーキ周り一式交換(難有り)

    オクで入手したキャリパー等一式を携えて、ディーラに交換依頼(諸事情によりDIY不可) で、早速ディーラー整備士にダメ出し おわかり頂けたでしょうか?(某ビデオ風) フロントキャリパーが両方左のみw 別途新品購入しましたorz

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月2日 17:40 モンチューさん
  • ブレーキャリパー後期R用へ交換

    フロントキャリパー 左側が標準用、右側が後期のR用 右側の下側のピストンが、小さくなってます ブレーキオイル交換時、フロント側はエアー抜けずらいです リアキャリパー 左側が標準用、右側後期のR用 右側のピストンが、大きくなってます 純正部品の値上、交換後のきき具合、考えると、 ブレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月22日 14:03 Hrs☆さん
  • NA2キャリパー、ローターに交換 ①

     NA2ブレーキ、キャリパー(02R用)とローター(DIXCEL PD)が揃ったのでNA1ブレーキと交換します。 まずウマに上げて作業の準備をします。何気に気付いたのですが、ウマに上げたNSXと嫁のアウディA4(純正ローダウン)と天井の高さがほぼ同じでした。(驚!) ブレーキキャリパーを取り外しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月26日 21:53 春(haru)さん
  • NSX SEIKAブレーキセット

    CEIKA製ブレーキセットを購入しました! 有名メーカーの半額以下で買えます♪ 専用設計なのでサイドブレーキも使えます サイズや色も種類ありますのでかなりの車種ラインナップあります ※カタログに無い車種は作ってもらえます! 見た目>性能 で純正+αの効きがあればOKな僕にとっては満足です♪ ガ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年8月5日 07:33 NONO☆Δtさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)