ホンダ NSX

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

NSX

NSXの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステッカー - 整備手帳 - NSX

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー ステッカー 取付・交換

  • 志摩リン 交通安全ステッカー

    ゆるキャン△ 志摩リンの交通安全ステッカー 祈祷してあります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月6日 14:00 R@ilgun_speedさん
  • オリジナルデザインハチマキオーダーと施工依頼

    STC会長のBaBuさんのデザインセンスうまく利用して(笑)カエルラ号のハチマキデザインを作って頂きました。 さすがのセンスですね♪こちらの予想を上回るハチマキのデーターを作って頂きました! DECALCOさんに作製と施工依頼! メールにてBaBuさんデーターを送り作って頂きます。 しばらくして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月17日 19:33 カエルラさん
  • ラインを入れました

    一度 貼ってみたかった 白のライン 近くの看板屋さんから お安く調達 貼り付けには ゴムヘラが便利 マスキングテープで センター振り分け 空気が入らないように ”息を止めて”(笑) ペタリと、、、 バンパー下側 完成してみれば 曲線が 明確に見えますね そのうち ブログ内にアップします  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月2日 20:08 なべ1さん
  • 車検

    前回大幅なメンテをしていたので、今回は軽作業で済みました。 交換部品は、 フロントローター&パッド。 エアクリーナー。 作業ではキャリパーOHをした位です。 ローターの熱入れをしなければいけないので、 走行会までに完了するのは難しいですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月3日 23:49 さとる@さん
  • ブルーワイドミラー装着

    装着前 装着後 (注:装着する際にミラー面がちょっと動いてしまったため、装着前と少し角度が違うかもしれません)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月2日 11:07 シルバーカーペットさん
  • 「赤N君」アクセルを軽く

    赤N君購入してからずっと気になっていた アクセルペダルの重さ (ヒール&トゥがし難いったらありゃしないw) ってことでまずはスロットル付近を 弄くるためにエアクリBOXを 外して~♪ スロットルとエアクリBOXをつなぐ蛇腹も外して~♪ まずは手で重さを確認・・・ しただけではわからない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月2日 01:49 Wイエローさん
  • 「赤N君」ダイナモ外し作業

    エンジンルームでとても目立つダイナモ君! 赤N君もアルミ錆が・・・なので 外して綺麗にすることに 邪魔なものをサクッと外して♪ 簡単に取れました♪ 黄&赤B君達に比べるとなんて楽なんだ ダイナモ外したとこは汚れているので 後で綺麗にしましょう♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月2日 01:12 Wイエローさん
  • 「赤N君」磨き作業⑥(FAINAL?)

    ここの部分をやってしまえば 磨き地獄からは開放されるはず・・・ コレで終わってくれることを 切に願う!!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月2日 00:55 Wイエローさん
  • 「赤N君」ピラー取り付け作業

    もう付いちゃいてますが 親父殿取り付けにくいからって ピンを外して取り付けたので外してます。 ちなみにピラーの塗装は平日昼休みに 磨きは夜なべしてたんで画像はありましぇ~ん(爆) 外すのは簡単♪簡単♪ で問題のピンが赤丸のやつで コレがあるから1筋縄では付かない・・・ っでこう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月2日 00:51 Wイエローさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)