ホンダ NSX

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

NSX

NSXの車買取相場を調べる

法定点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - NSX

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 法定点検

  • 大散財wの12ヶ月点検

    法定点検の12ヶ月点検でしたが、追加で色々頼んだら大散財になってしまったww 追加は ・マフラー交換(中古純正) ・タイヤ交換(BS S007A) ・バッテリー交換 ウチのNSXには中古で購入当時からHKSのリーガルマフラーが付いていて、実は10年くらい前から純正に戻したいと思ってまして(^_^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月24日 19:56 タッチ_さん
  • 12ヶ月点検(2回目)

    近所のホンダディーラーで12ヶ月点検を実施してもらいました。 普通に入庫出来るのは、国産車のいいところですね。 今回、エンジンオイル交換(フィルタ込)に加え、オイルにじみのあるオイルパンパッキン交換も実施しました。 オイルパンにエキマニがまたがっているのですが、純正は途中分離出来る構造なのに対し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月10日 22:30 シシィさん
  • 1年点検

    今年の年次点検です。 本当は連休前にしたかったのですが 販売店さん連休前は夏タイヤ交換など 激混みで出来ませんでした。 さて、どんな結果になるのかな 冬季間乗っていないので バッテリー🔋が心配ですが… アンダーガードを全て外して 2人のメカニックさんで点検です! 本当は作業時に横にいて 説明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年5月10日 13:46 猫はギンちゃんさん
  • ※備忘録 12ヶ月点検

    本日NSXの12ヶ月点検を受けてきました。 点検の他に ・ATFの交換 ・ブレーキペダルストッパーの交換 ・キーシリンダースイッチの交換 ・リヤハッチのダンパーの交換 ・エアコンガス補充 ・ドクターリークの添加 を行なって頂きました。 次の車検まで大きい故障がありませんように...😂

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月27日 23:38 Ryota.Nさん
  • 12ヶ月点検

    本来は12月から1月の間にやっとくべき12ヶ月点検をやり損ってました。 しかも色々と忙しくて2ヶ月クルマを動かさなかったため、バッテリーを完全放電させてしまったというオマケ付き。 点検自体は問題なく、バッテリーも新しかったためか充電して復活してくれましたが、寿命を縮めたのは間違いないでしょうね(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月2日 18:53 タッチ_さん
  • 1年点検

    1年点検です。 ディラーに1週間預けました カーボンブレーキの点検は 外してオーブンで焼き 水分を飛ばして計るそうです。 オイルエレメントも この車専用の形状だそうです。 タイヤもまだ大丈夫です。 2万キロで交換だそうです。 最後はボディ磨きしてもらいました。 お値段は…やはり高めでしょうか? こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月19日 09:03 猫はギンちゃんさん
  • ■28年目の点検

    特段重整備もなく、淡々とおわりました。 言うならば、以下の通り。 ・エアコンのリレー交換(燃えてた!) ・フロントホイール交換 ・タイヤ交換(RE-71R) ・エンジンオイル交換 ・ブレーキフルード交換 トータル整備費 8.5万円(タイヤ代除く) パッドがF7.5mm、R5.0mmと散々のスポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月22日 08:57 こだわりさん
  • 12ヶ月点検

    法定12ヶ月点検です。 前回の点検からの半年で600km程度の走行距離のためか大物不具合はなし。 いたって元気です。 今回はオイルと球切れ左ポジションランプ、使用期限が20年くらい過ぎている貴重な(笑)フレアーエマージェンシーの3点を交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月4日 23:23 はるぱぱんさん
  • 12ヶ月点検

    12ヶ月点検です。 走行距離は9661㌔ 季節限定ですが 走っている方でしょうか⁈ 1週間あずけました。 オイルの量と汚れは 異常なし エンジン下アンダーカバー全て外して作業です。 出来ればその画像欲しかったです。 前輪の左右ブレーキパッド 減りがほとんど無し 10㍉から始まっての残量 もしかし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年5月16日 12:20 猫はギンちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)