ホンダ NSX

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

NSX

NSXの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - NSX

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 音量に物足りなくなり、アドバンスチタンに交換です

    4月の車検時に純正へ交換したのですが、ヤッパしドライブし終えた時にウㇺ~物足りないので交換作業に入ります!! 涼しい早朝に作業です。 アドバンスの重量は7kgで2本指で持てますが純正は重たいですね!! ヤぁッウィ~!ヨイショと!気合で抱きかかえて外しました!重い! イイすッね~! 軽量は善なり!サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 08:31 Z432Rさん
  • 車検のついでにノーマルへ換装変更しました

    年寄りには此の音が心地よいと思います。 車検対応ではなかったので、しばらくは押し入れに保管です。 非常に軽く、好いエキゾースト音ですので手放すのも勿体ないですね!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 20:13 Z432Rさん
  • むかーしからのお付き合いのあるKTS

    今まで頑張ってくれたマフラー君、素敵な音をありがとう。 君とは今日でお別れだ。 ジャ~ン! チタンマフラーです。 軽いよ!青いよ!格好いいよ。 と完全に自己満足の世界です。 勿論、チタンマフラーに交換するからスポーツ触媒でしょ。 で サードメタルキャタライザーも買いました。 偉そうに書類が付いてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 09:38 みっちゃんだよーさん
  • マフラー交換

    今まで使用していたマフラーが音質が静かだったのでヤフオクで見つけたマフラーに交換しました。 磨いて取付!音質は自分好みの音になり満足です。 ただ何処のメーカーか不明です(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月18日 10:56 yousahiroさん
  • ZEES CYBER EX 取り付けまーす

    まずは作業がしやすいように上げ上げ。 本当は外さなくてもできるのでしょうが、作業効率を上げるため、タイヤを外します。 ナットが固着して全然取れませーーーん(泣) バーナーで炙って炙ってやっとこさ外します。 これだけで約2時間も掛かっちゃった(ノД`)シクシク ボルトが折れなくて良かった^^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月4日 16:51 ほ~のかパパさん
  • マフラー交換の下準備

    念願のNSXオーナーになって早5ヶ月。 まわりの人からマフラー純正なの〜って言われ続けて、せっかくのNSX。リアからのエンジンサウンドに酔いしれなくてどうするの!? なぁんて言ってたけど、ホントはNSXのマフラーって高いんだよね(汗) 新品だと20万円以上、ヤフオクで中古でも10万円はしますかね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月4日 15:04 ほ~のかパパさん
  • NA1 NSX SACLAM silencer kit SPEC-D 30年越しのマフラー交換

    やっと作業に出せる様に成ったのでマフラー交換をします! 30年越しの純正マフラーから社外マフラーへの交換です! オールアルミボディのNSXと言えど純正マフラーは鉄で出来た部分も多く30年の年月に因りネジは錆びて簡単には外れませんでした(笑) 純正マフラー SACLAMマフラー エキマニとキャタライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月11日 17:43 わたるるるる~さん
  • マフラー交換

    ステイホームのためマフラー交換 バックヤードスペシャル4本出しステンレスマフラー 触媒後ろからの交換(14mmのナット6個取外と三角ガスケット60φ2枚) 純正より軽いもののまぁまぁ重いです 2人居た方が作業性良い(1人でも出来る) NA1純正品との比較 GTウイング RGTバンパーと相まって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月4日 12:29 いくるま@ルコイサンさん
  • 純正保存でタイテックの交換です

    純正保存でタイテックに交換してみました。さほどウルサクは無いですがステンレスのビカビカは結構、気に入っています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月18日 21:15 Z432Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)