ホンダ NSX

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

NSX

NSXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - NSX

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • ダイレクトイグニションコイル、プラグ交換

    ダイレクトイグニションコイル、プラグ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月18日 21:39 NGTさん
  • デンソーイリジウムパワーIK22G 

    デンソーイリジウムパワーIK22G を装着。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月9日 21:36 ライム01さん
  • プラグ交換

    購入以来初めてのプラグ交換 お天気も良さそうなので NSXは作業性が非常に× まずプラグカバーを外す。 六本のネジ(M10)なんで同じ物じゃないの? 外したプラグきれいに焼けてるね! まだいけそう。 新品のプラグです。 デンソー製IK22Gをチョイス。 手探りで取替実施。ちゃんと入って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月9日 15:09 4&2さん
  • スパークプラグ交換

    購入時から交換してなかったので♪(約7万㎞使用)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月15日 13:38 ☆ぷれ♪さん
  • NGK プレミアムRXプラグに交換しました。

    プラグを、IXプラグから、RXプラグに変えました。 ターミナルの所に、半田で埋めて使うように、とNGKからアドバイスがありました。以前のIXプラグは、ターミナルにクボミは無いタイプでした。NSXでは、トラブルがあるみたいなので、加工しました。 今回のプラグは、BKR-6ERX-PSです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月11日 09:40 SPアルパカさん
  • イグニッションコイル

    アイドリングが安定しなかったので もしやと思い、ダイレクトイグニッションコイル 後期へ交換 コイルのカバーも後期放熱の為か、 高さが変更されていたので一緒に交換しました。 スチーム洗車等で、カバー内に水入ったままにしておくと、イグニッションコイル取り付け面がサビますので、水分は飛ばしておいた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月16日 20:06 Hrs☆さん
  • スパークプラグ

    スパークプラグ、イリジュウムのプラグ等に交換するとき 市販のですと、電極頭部の問題等ありますが ホンダでは、NSX用のイリジュウムプラグが、ある様です NSX用でないと、ノイズ等の問題が、あるそうです 一度イリジュウムにしましたが、純正の白金のに戻しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月15日 18:59 Hrs☆さん
  • プラグ&イグニッションコイル交換

    しばらく快調だったのに エンジンがパコパコって 時折失火してる・・原因ゎ イグニッションコイルと断定 (-`ω´-)ウン 多分 きっとそうだッ! ついでにプラグも交換しよ-ッ 以前ヤフオクで新品未使用を¥5250-でGET でもこのタイプゎ  トップ部分がねじ込み式で  チト嫌 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月14日 10:38 なちパパさん
  • プラグ交換

    元々付いていてプラグ DIの電極とプラグはほんの一部分しか接触していない事がわかる ねじ込み式はだめだね 純正7番プラグへ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月12日 20:51 k-chanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)